『トリコロール銀座本店』(銀座/カフェ)打ち合わせする時は70%ココでします!

銀座トリコロール 本店は、打ち合わせに最適な落ち着いた空間が広がっている老舗喫茶店。重い回転扉を開けて中に入るところから素敵な打ち合わせの時間がはじまります。


【トリコロール銀座本店】
※銀座トリコロール 本店は、1936年(昭和11年)、コーヒーの普及を目的に、木村コーヒー店(現在のキーコーヒーです)の店主、故柴田文次氏が創業された老舗喫茶店。当時は15銭のコーヒー、プチフールやエクレア等が主力でパリから帰った画家や文士、慶応の学生さん等に人気があったとのこと。戦時中に創業の店舗は焼けてしまい、そのあと、昭和57年に現在の店舗で営業されています。


【階段をのぼります】


【店内】
※落ち着いた店内は、ヨーロッパのお家に招かれたよう。


【メニュー】
※打ち合わせでいつもオーダーするのは、カフェオレです。


【待っています】


カフェオレは、ミルクとコーヒーを半々に入れていただくのが好み。注ぐパフォーマンスも見どころです。今日は、うまく撮影できなかったので昔撮影した貴重なショットを掲載させていただきます。

【カフェオレを入れるパフォーマンス】
※ホットで入れるとこんな感じです!


【本日いただいたアイスカフェオレ】


私は、「打ち合わせしましょう」と連絡が入ると70%くらいは、こちらを指定させていただくことが多いです。なぜなら駅から近いのはもちろん、こちらにご案内すると「銀座の風格があるカフェだね。さすがセレクトがいいね。」と言っていただけることが多い自慢の老舗喫茶店だからです。

余談ですが・・・打ち合わせでお話が決まることも多いほど、私にとって運気の良いカフェでもあります。(笑)

トリコロール銀座本店
TEL: 03-3571-1811
住所: 東京都中央区銀座5-9-17
最寄駅: 銀座駅 徒歩3分位
営業時間 :
[月~金]
8:00~20:30(L.O.20:00)
[土・日・祝]
8:00~21:00
定休日: 無休


※All About(オールアバウト)で銀座ランチのガイドをしています。ぜひご覧になってください。

※西 理恵のフェイスブックページを作成してみました。「いいね!」を押していただけますとはげみになります。



↓ランキングに参加中♡クリックしていただけますと嬉しいです↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 銀座情報へ
にほんブログ村


西 理恵

Facebookページも宣伝


♡楽天でROOMはじめました♡