森林セラピーロードで癒されに

後生掛温泉を後にし、私たちは、森林セラピーロード体験へ。

八幡平森林セラピーロードでは、大沼森林セラピーロードと蒸ノ湯森林セラピーロード、後所掛森林セラピーロードの3ケ所があります。

今回は、大沼森林セラピーロードへ。

まず、森林セラピーロード体験の前に八幡平ビジターセンターに立ち寄り、これから散策する大沼や、八幡平の自然、動植物の生態系に関して学びました。
※営業時間:AM9:00~PM5:00 までです


【八幡平ビジターセンター】



これから観光する大沼付近でみることの出来る高山植物も紹介されていました。

【大沼】



八幡平ビジターセンター内は、森にいる動物や植物が展示されています。なんと動物に触ることも出来るので、とても身近に感じることができました。実際に目で見て、手で触れることができるのは貴重ですね。

【動物】



【動物に触ることも出来ます】


また、鳥の鳴き声のボタンを押すと、鳴き声が森から聴こえてきます。本当に森林散策をしている様な気分に。

【鳥の鳴き声のボタン】


この付近では、ツキノワグマが良く出没するそうで、ツキノワグマ情報に関しても記載がありました。

【ツキノワグマ】



【ツキノワグマ情報】



八幡平ビジターセンターを楽しんだ後は、大沼森林セラピーロードへ。森林浴はとても気持ち良く、心が洗われました。澄んだ空気をいっぱい身体に取り入れながら歩くのは最高でした。

【大沼森林セラピーロード】


いよいよ八幡平の中で最も大きな沼・大沼へ。遊歩道を渡りながら、気持ち良く散策できました。

【大沼】



【遊歩道】


途中、ニッコウキスゲやツルコケモモ、ラウジロヨウラクが咲いていて、思わずカメラをかまえました。

【ニッコウキスゲ】


【ツルコケモモ】


【ラウジロヨウラク】


とても素敵な体験をして満足しました。その後は、お宿でお食事と温泉へ。次のブログで書きます。

鹿角市ホームページ

※All About(オールアバウト)で銀座ランチのガイドをしています。ぜひご覧になってください。

※西 理恵のフェイスブックページを作成してみました。「いいね!」を押していただけますとはげみになります。



↓ランキングに参加中♡クリックしていただけますと嬉しいです↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 銀座情報へ
にほんブログ村


西 理恵

Facebookページも宣伝