『銀座あけぼの』(銀座/和菓子)銀座の一等地でいつもにぎわっている和菓子屋さん

「銀座あけぼの」は終戦直後の昭和23年に創業した菓子屋。銀座四丁目の交差点近くに冬はおしるこ、夏はカキ氷のお店として始められました。

当時、甘いものは敗戦で疲れ果てた人々の活力となり「新しい日本の夜明け」を願う意味をこめて、店名を「あけぼの」と名付けました。

創業以来、お客様の好みに合わせ、職人たちが毎日心をこめてお菓子づくりをし、今でも多くのお客様に愛される素敵なお店です。

詳細は首都高のサイトで「白玉豆大福」と「銀座五撰」をご紹介しています。

↓詳細はクリックしてご覧くださいませ↓
『銀座あけぼの』(銀座/和菓子)銀座の一等地でいつもにぎわっている和菓子屋さん

【白玉豆大福】


【銀座五撰】


※All About(オールアバウト)で銀座ランチのガイドをしています。ぜひご覧になってください。

※西 理恵のフェイスブックページを作成してみました。「いいね!」を押していただけますとはげみになります。



↓ランキングに参加中♡クリックしていただけますと嬉しいです↓
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 銀座情報へ
にほんブログ村


西 理恵

Facebookページも宣伝