フランス観光開発機構のイベント「チーズで巡るフランスの旅」へ
フランス観光開発機構のイベント「チーズで巡るフランスの旅」へ行ってまいりました。
【チーズで巡るフランスの旅】

【フレデリック・メイエール氏】


フランスでは食卓にかかせないチーズ。当日は、ワインとともにカマンベールやロックフォール、ブリー、サンネクテールにマンステール等・・・様々な魅力溢れるフランス産チーズを堪能することが出来ました。
【フランスでは食卓にかかせないチーズ】

【チーズにはワインはかかせません!】

会場内では、ワークショップ「サキドリ・フランス」出展の為にフランス各地から来日した25名の観光局や観光業の代表者の方達もいらしっしゃり、それぞれのブースへ伺うことに。
【ブースへ】


チーズはもちろん、各観光地の旬な情報も知ることが出来、とても有意義な時間を過ごせました。
【私が気に入ったチーズはこちら】
※カマンベールや青カビが好みです♪



また、カスレやキッシュなどフランスの郷土料理などを楽しめる豪華なビュッフェも。本当に豪華でした。
【豪華なビュッフェ】


【カスレ】

【キッシュ】

【デザート】

365のチーズがある国と言われるフランス。様々なフランスチーズを巡って旅をするのも楽しいな・・・と思いました。
今回のイベントの影響で、最近フランスチーズをいただいています。私が好きなのは、青カビチーズを胡桃とはちみつとともにいただくことです。
※ピザは、ゴルゴンゾーラ×はちみつが大好きです
【青カビチーズを胡桃とはちみつとともに】

フランス観光開発機構のサイトはこちらをクリック→(★)
※All About(オールアバウト)で銀座ランチのガイドをしています。ぜひご覧になってください。
※西 理恵のフェイスブックページを作成してみました。「いいね!」を押していただけますとはげみになります。

フランス観光開発機構のイベント「チーズで巡るフランスの旅」へ行ってまいりました。
【チーズで巡るフランスの旅】

【フレデリック・メイエール氏】


フランスでは食卓にかかせないチーズ。当日は、ワインとともにカマンベールやロックフォール、ブリー、サンネクテールにマンステール等・・・様々な魅力溢れるフランス産チーズを堪能することが出来ました。
【フランスでは食卓にかかせないチーズ】

【チーズにはワインはかかせません!】

会場内では、ワークショップ「サキドリ・フランス」出展の為にフランス各地から来日した25名の観光局や観光業の代表者の方達もいらしっしゃり、それぞれのブースへ伺うことに。
【ブースへ】


チーズはもちろん、各観光地の旬な情報も知ることが出来、とても有意義な時間を過ごせました。
【私が気に入ったチーズはこちら】
※カマンベールや青カビが好みです♪



また、カスレやキッシュなどフランスの郷土料理などを楽しめる豪華なビュッフェも。本当に豪華でした。
【豪華なビュッフェ】


【カスレ】

【キッシュ】

【デザート】

365のチーズがある国と言われるフランス。様々なフランスチーズを巡って旅をするのも楽しいな・・・と思いました。
今回のイベントの影響で、最近フランスチーズをいただいています。私が好きなのは、青カビチーズを胡桃とはちみつとともにいただくことです。
※ピザは、ゴルゴンゾーラ×はちみつが大好きです
【青カビチーズを胡桃とはちみつとともに】

フランス観光開発機構のサイトはこちらをクリック→(★)
※All About(オールアバウト)で銀座ランチのガイドをしています。ぜひご覧になってください。
※西 理恵のフェイスブックページを作成してみました。「いいね!」を押していただけますとはげみになります。

↓ランキングに参加中♡クリックしていただけますと嬉しいです↓
にほんブログ村