『ゼニヤ (Zeniya)』(銀座/フレンチ)前から気になっていたフレンチレストラン
毎日お店の前を通っていて気になっていたフレンチレしトラン『ゼニヤ (Zeniya)』に行ってまいりました。
今日は、私たちのほかに常連の方が2組いらっしゃり、なごやかな雰囲気でした。
【ゼニヤ (Zeniya)】

水曜日に予約の電話で頼んでいたのは、おまかせコース。お肉は仔羊とのこと。飲み物は、ローランペリエのシャンパンとブルゴーニュの赤をいただきます。
【おまかせコース】

【待っています】

小さな一口オードブルは、ガーリックバターを入れたサザエと赤ピーマン入りのラタトゥイユです。ガーリックバターは、パンにつけても美味。
【小さな一口オードブル】

楽しみにしていたホワイトアスパラガスのグラタンです。フランス・ボルドー産のホワイトアスパラガスのほろ苦さを見事に引き出した逸品。上品なお味のホワイトソースとともにいただきます。
【ホワイトアスパラガスのグラタン】

お魚は、身がふっくらとしたアイナメのポワレです。アイナメは、独特の味がするため、フォンドボーソースで調和して仕上げているそうです。風味豊かなバターライスといただきます。
【アイナメのポワレ】

お肉は、仔羊です。綺麗なロゼ色をしていて心がときめいてしまいます。仔羊は一回焼き、再度また焼くことで、表面はしっかりと中がふんわりと焼きあがるとのこと。色々お話していただくので、余計に美味しく感じられますね。レアすぎず、絶妙な火入れ加減ととろける脂身をゆっくり味わいます。
【仔羊】

デザートは、カスタードプディングとジャスミンティーのクレームブリュレ、手作りのバニラアイスクリームです。実は、アイスクリームは2種類あり、キャラメルもほろ苦さが際立ち、とても美味しくいただけます。
【デザート】

最後に珈琲を。とても充実した時間を過ごしました。
最初は、常連さんがいらっしゃり、シェフとあまりお話できなかったのですが、お帰りになられて私たちだけになりましたら、とても気さくにいろいろ教えていただき、感激。
また、ヴィンテージもののシャンパンやワインもみせていただき、とても貴重な時間を過ごすことが出来ました。
同店は、一度行くだけでなく何度も伺うことで、お店の良さがわかるスルメ的なお店だと思いました。
これからは、オニオングラタンスープが美味しい様です。なんとたまねぎはオイル無しで4時間炒めるというこだわり様。とても気になるので、また伺いたいと思います。今日は、シェフと奥様のお人柄がうかがえる素敵なお店に出会いました。
ゼニヤ (Zeniya)
03-5565-0650
東京都中央区銀座3-13-4 真光ビル 1F
12:00~14:00 18:00~21:30
定休日:日曜日
※All About(オールアバウト)で銀座ランチのガイドをしています。ぜひご覧になってください。
※西 理恵のフェイスブックページを作成してみました。「いいね!」を押していただけますとはげみになります。

毎日お店の前を通っていて気になっていたフレンチレしトラン『ゼニヤ (Zeniya)』に行ってまいりました。
今日は、私たちのほかに常連の方が2組いらっしゃり、なごやかな雰囲気でした。
【ゼニヤ (Zeniya)】

水曜日に予約の電話で頼んでいたのは、おまかせコース。お肉は仔羊とのこと。飲み物は、ローランペリエのシャンパンとブルゴーニュの赤をいただきます。
【おまかせコース】

【待っています】

小さな一口オードブルは、ガーリックバターを入れたサザエと赤ピーマン入りのラタトゥイユです。ガーリックバターは、パンにつけても美味。
【小さな一口オードブル】

楽しみにしていたホワイトアスパラガスのグラタンです。フランス・ボルドー産のホワイトアスパラガスのほろ苦さを見事に引き出した逸品。上品なお味のホワイトソースとともにいただきます。
【ホワイトアスパラガスのグラタン】

お魚は、身がふっくらとしたアイナメのポワレです。アイナメは、独特の味がするため、フォンドボーソースで調和して仕上げているそうです。風味豊かなバターライスといただきます。
【アイナメのポワレ】

お肉は、仔羊です。綺麗なロゼ色をしていて心がときめいてしまいます。仔羊は一回焼き、再度また焼くことで、表面はしっかりと中がふんわりと焼きあがるとのこと。色々お話していただくので、余計に美味しく感じられますね。レアすぎず、絶妙な火入れ加減ととろける脂身をゆっくり味わいます。
【仔羊】

デザートは、カスタードプディングとジャスミンティーのクレームブリュレ、手作りのバニラアイスクリームです。実は、アイスクリームは2種類あり、キャラメルもほろ苦さが際立ち、とても美味しくいただけます。
【デザート】

最後に珈琲を。とても充実した時間を過ごしました。
最初は、常連さんがいらっしゃり、シェフとあまりお話できなかったのですが、お帰りになられて私たちだけになりましたら、とても気さくにいろいろ教えていただき、感激。
また、ヴィンテージもののシャンパンやワインもみせていただき、とても貴重な時間を過ごすことが出来ました。
同店は、一度行くだけでなく何度も伺うことで、お店の良さがわかるスルメ的なお店だと思いました。
これからは、オニオングラタンスープが美味しい様です。なんとたまねぎはオイル無しで4時間炒めるというこだわり様。とても気になるので、また伺いたいと思います。今日は、シェフと奥様のお人柄がうかがえる素敵なお店に出会いました。
ゼニヤ (Zeniya)
03-5565-0650
東京都中央区銀座3-13-4 真光ビル 1F
12:00~14:00 18:00~21:30
定休日:日曜日
※All About(オールアバウト)で銀座ランチのガイドをしています。ぜひご覧になってください。
※西 理恵のフェイスブックページを作成してみました。「いいね!」を押していただけますとはげみになります。
