ブログご無沙汰しておりました

病院へ行き、注射していただきなんとか快方にむかっています。

今回は、3日間寝たきり状態でしたので、正直こたえました。。。

しかし、ベットの中で、今までの自分自身のことを振り返る良い機会となりました。

感謝することの大切さや規則正しい生活のあり方、一つひとつの物事が咀嚼できずに流れ作業になってしまっているのではないかということ、自分にとって今重要なことをちゃんと考えられているのか、自分の考えの甘さ、マインドの重要性などなど。。。

特に「流れ作業になってしまっている」感じは、相手にもわかり、不快な印象を与えます。相手があることですから、忙しそうにして受けるくらいなら最初から受けない方が良いと思います。

とにかくスマホをいじることぐらいしかできなかったので、いろいろな方のブログにも目を通し「ブログってなんだろう」という原点を考えることも出来ました。

私は、ブログを詳細に書くことが美徳と考えていましたが、実際はそうでもないのかも・・・とも思いました。

私みたいな長ったらしいブログも時にはいいですが、ライトなものも良いのではないかと思うようになりました。

毎日こんな機会を与えられては厳しいですが「3月から新しいことをしよう」と考えていた私にとって、この病気が起爆剤になったと考えることにします。

病院に行き、八重洲ブックセンターで行われたe-hon presentsのイベントに行った際に、仲良くしていただいている方からいただいたにゃんたん。

肉球がツボで、なんだかとても和みました。リラックス出来そうで嬉しいです。

【肉球がツボです】


いつもと違うテイストのブログとなりましたが、明日から、少しずつ頑張りたいと思います。

※All About(オールアバウト)で銀座ランチのガイドをしています。ぜひご覧になってください。

※西 理恵のフェイスブックページを作成してみました。「いいね!」を押していただけますとはげみになります。


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 銀座情報へ
にほんブログ村


西 理恵

Facebookページも宣伝