銀座 トリコロール銀座本店
トリコロール銀座本店は、ヨーロッパのお家に招かれたような落ち着いた空間でコーヒーとスイーツがいただける老舗喫茶店です。
同店は、1936年にコーヒーの普及を目的に、木村コーヒー店(現在のキーコーヒー)の店主、故柴田文次氏が創業しました。当時は、15銭のコーヒー、プチフールやエクレア等が主力でパリから帰った画家や文士、慶応の学生さん等に人気があったそうです。
ツタの絡まった外観は、趣きのある雰囲気。 重い回転扉を開けて中に入るところから素敵な時間がはじまります。
【トリコロール銀座本店】

【重い回転扉】

【店内@2階】

今回ご紹介するスイーツは、厳選したコーヒー豆を挽いてネルドリップ抽出したコーヒーに合う名物のエクレアと私の大好きな珈琲ゼリーです。
エクレアのおいしさの決めては、サクッと軽い口当たりのシュー生地。出来立てを召し上がってもらいたいという思いから、オーダー後に再度焼いて出しているのが特徴です。こだわりのシュー生地の中には、甘さ控えめの滑らかなカスタードクリームがサンド。お腹に嬉しいミニサイズなのでしっかり2本いただるのが嬉しいです。ナッツをかけて香ばしさと食感を楽しむのもおすすめです。
【エクレア】

珈琲ゼリーは、ネルドリップで丁寧に抽出した薫り高いコーヒーで作ったモチモチの珈琲ゼリーをふんわりと仕上げた生クリームとコーヒー風味のシ ロップとともにいただくのは最高です。
【珈琲ゼリー】

実は、カフェオレを入れるパフォーマンスも圧巻ですよ。
【カフェオレを入れるパフォーマンス】


老舗喫茶店でゆったりとした極上のひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。
トリコロール銀座本店
TEL: 03-3571-1811
住所: 東京都中央区銀座5-9-17
最寄駅: 銀座駅 徒歩3分位
営業時間 :
[月~金]
8:00~20:30(L.O.20:00)
[土・日・祝]
8:00~21:00
定休日: 無休
※All About(オールアバウト)で銀座ランチのガイドをしています。ぜひご覧になってください。
※西 理恵のフェイスブックページを作成してみました。「いいね!」を押していただけますとはげみになります。

トリコロール銀座本店は、ヨーロッパのお家に招かれたような落ち着いた空間でコーヒーとスイーツがいただける老舗喫茶店です。
同店は、1936年にコーヒーの普及を目的に、木村コーヒー店(現在のキーコーヒー)の店主、故柴田文次氏が創業しました。当時は、15銭のコーヒー、プチフールやエクレア等が主力でパリから帰った画家や文士、慶応の学生さん等に人気があったそうです。
ツタの絡まった外観は、趣きのある雰囲気。 重い回転扉を開けて中に入るところから素敵な時間がはじまります。
【トリコロール銀座本店】

【重い回転扉】

【店内@2階】

今回ご紹介するスイーツは、厳選したコーヒー豆を挽いてネルドリップ抽出したコーヒーに合う名物のエクレアと私の大好きな珈琲ゼリーです。
エクレアのおいしさの決めては、サクッと軽い口当たりのシュー生地。出来立てを召し上がってもらいたいという思いから、オーダー後に再度焼いて出しているのが特徴です。こだわりのシュー生地の中には、甘さ控えめの滑らかなカスタードクリームがサンド。お腹に嬉しいミニサイズなのでしっかり2本いただるのが嬉しいです。ナッツをかけて香ばしさと食感を楽しむのもおすすめです。
【エクレア】

珈琲ゼリーは、ネルドリップで丁寧に抽出した薫り高いコーヒーで作ったモチモチの珈琲ゼリーをふんわりと仕上げた生クリームとコーヒー風味のシ ロップとともにいただくのは最高です。
【珈琲ゼリー】

実は、カフェオレを入れるパフォーマンスも圧巻ですよ。
【カフェオレを入れるパフォーマンス】


老舗喫茶店でゆったりとした極上のひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。
トリコロール銀座本店
TEL: 03-3571-1811
住所: 東京都中央区銀座5-9-17
最寄駅: 銀座駅 徒歩3分位
営業時間 :
[月~金]
8:00~20:30(L.O.20:00)
[土・日・祝]
8:00~21:00
定休日: 無休
※All About(オールアバウト)で銀座ランチのガイドをしています。ぜひご覧になってください。
※西 理恵のフェイスブックページを作成してみました。「いいね!」を押していただけますとはげみになります。
