【銀座手土産】 銀座千疋屋 専門のマイスターが厳選した果物が入ったフルーツサンド
『銀座千疋屋』は、日本初のフルーツパーラーとして1894年に創業し、現在も高級フルーツやギフトの老舗ブランドとして多くの方から支持されています。
最上級の果物を最高においしい時期に提供したいという思いから、専門のマイスターが触感と味覚をもとに一点一点商品を厳選しているのも魅力です。
【銀座千疋屋】

今回は、銀座手土産としておすすめの「フルーツサンド」(1,050円)をご紹介します。
【フルーツサンド@ショーケース】

■ 袋
袋は、緑のストライプです。
【袋】

■ 袋の中
袋の中は、高級感あふれるバラ柄の箱(銀座店オリジナル)と箱の上に保冷剤がつけてあります。
【袋の中】

【箱】

■ 開封
早速、開封です。箱の中には、おしぼりがしっかり入っています。
【おしぼり】

■ フルーツサンド
フルーツサンドです。ふわふわの食パンに甘さ控えめの生クリームとともにいちごや薄くスライスされたメロン、りんご、桜桃がサンドされています。
【フルーツサンド】


果物の食感やみずみずしさがしっかり感じられる贅沢なフルーツサンドです。
■ 手土産のナイス!3ポイント
・ 消費期限はその日中なので、わざわざ今日に選んでお土産にしたというのがナイス!
・ 銀座限定のバラ柄がナイス!
・ 価格が1,000円と手ごろなので、お財布に優しいところがナイス!
■ どんな人におすすめ!3ポイント
・ フルーツ大好きな人におすすめ!
・ ありがたみをわかってくれる人におすすめ!
・ 限定が好きな人におすすめ!
銀座手土産を検討されている方はぜひご参考になさってください。
【※2階のフルーツパーラーでもフルーツサンドをいただくことができます】

銀座千疋屋
※All About(オールアバウト)で銀座ランチのガイドをしています。ぜひご覧になってください。
※西 理恵のフェイスブックページを作成してみました。「いいね!」を押していただけますとはげみになります。

『銀座千疋屋』は、日本初のフルーツパーラーとして1894年に創業し、現在も高級フルーツやギフトの老舗ブランドとして多くの方から支持されています。
最上級の果物を最高においしい時期に提供したいという思いから、専門のマイスターが触感と味覚をもとに一点一点商品を厳選しているのも魅力です。
【銀座千疋屋】

今回は、銀座手土産としておすすめの「フルーツサンド」(1,050円)をご紹介します。
【フルーツサンド@ショーケース】

■ 袋
袋は、緑のストライプです。
【袋】

■ 袋の中
袋の中は、高級感あふれるバラ柄の箱(銀座店オリジナル)と箱の上に保冷剤がつけてあります。
【袋の中】

【箱】

■ 開封
早速、開封です。箱の中には、おしぼりがしっかり入っています。
【おしぼり】

■ フルーツサンド
フルーツサンドです。ふわふわの食パンに甘さ控えめの生クリームとともにいちごや薄くスライスされたメロン、りんご、桜桃がサンドされています。
【フルーツサンド】


果物の食感やみずみずしさがしっかり感じられる贅沢なフルーツサンドです。
■ 手土産のナイス!3ポイント
・ 消費期限はその日中なので、わざわざ今日に選んでお土産にしたというのがナイス!
・ 銀座限定のバラ柄がナイス!
・ 価格が1,000円と手ごろなので、お財布に優しいところがナイス!
■ どんな人におすすめ!3ポイント
・ フルーツ大好きな人におすすめ!
・ ありがたみをわかってくれる人におすすめ!
・ 限定が好きな人におすすめ!
銀座手土産を検討されている方はぜひご参考になさってください。
【※2階のフルーツパーラーでもフルーツサンドをいただくことができます】

銀座千疋屋
※All About(オールアバウト)で銀座ランチのガイドをしています。ぜひご覧になってください。
※西 理恵のフェイスブックページを作成してみました。「いいね!」を押していただけますとはげみになります。
