CREA WEB(文藝春秋)ハワイ×パンケーキで紹介された第一位のお店に行ってきました

CREA WEB(文藝春秋)ハワイ×パンケーキで紹介された第一位のお店に行ってきました
第一位は、ジオバンニ・パストラミのマカダミア&ココナッツパンケーキ。

せっかくなので、行って参りました。

【ジオバンニ・パストラミです】
銀座の窓から 西 理恵
銀座の窓から 西 理恵

同店は、スポーツバー。ラグビーの観戦で店内は、大盛りあがり。「ウォー」という歓声があったり、とても活気があり、入った瞬間から楽しい雰囲気に包まれます。

【スポーツバーなので店員さんのユニフォームもスポーツウエアです】
銀座の窓から 西 理恵

スポーツバーなので、お酒を楽しみながら観戦するのはもちろんのこと、パンケーキを含め、そのほかのお料理がとても美味しいのが魅力です。

メニューは、ご紹介いただいたパンケーキのミニサイズとその他の人気商品(ロコモコ・エッグベネディクト)がセットになったトリプルプレイがありましたので選択してみました。

そのほか、ガーリックシュリンプやパストラミ・ルーベン、チーズケーキも頼みました。

【頼みました】
銀座の窓から 西 理恵

まずは、トリプルプレイです。パンケーキは本当にモチモチでクレアウェブで紹介いただいたとおりの美味しさ。マカダミアナッツとココナッツスライスの食感も良く、苺も甘くてびっくりします。また、和牛のミニロコモコとエッグベネディクトも食べ応えがあり、大満足です。

【トリプルプレイです】
銀座の窓から 西 理恵

【たまごトロリショットです】
銀座の窓から 西 理恵
銀座の窓から 西 理恵

ガーリックシュリンプは、殻つきの海老をたっぷりのにんにくと炒めたお料理です。海老の養殖がおこなわれているカフクの海老を使用し、本当にプリップリ。私好みのお味でした。

【ガーリックシュリンプです】
銀座の窓から 西 理恵

パストラミ・ルーベンは、ライ麦トーストの中にパストラミとスイスチーズ、ザワークラフトがたっぷり。大きな口を開けていただきます。付け合せのポテトもカリカリで美味しいです。

【パストラミ・ルーベンです】
銀座の窓から 西 理恵

チーズケーキは、THE AMERICANというお味でハワイ気分を味わえます。ダイナミックな大きさにも圧倒されてしまいます。

【チーズケーキです】
銀座の窓から 西 理恵

本当にクレアウエブの記事を参考にして大正解でした。ハワイに行かれた際はおすすめです。

~またブログを更新します~

※All About(オールアバウト)で銀座ランチのガイドをしています。ぜひご覧になってください。

※西 理恵のフェイスブックページを作成してみました。「いいね!」を押していただけますとはげみになります。

※ツイッターでは銀座ランチの情報をはじめ、美味しいお食事を実況中継しています



にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 銀座情報へ
にほんブログ村


西 理恵

Facebookページも宣伝