エールフランス航空 成田空港ラウンジにてゆっくりしています
これからフランスの旅へ。旅の前にエールフランス航空の成田空港ラウンジでゆったりとと寛いでいます。
※成田空港ラウンジの行き方は、第一ターミナルの15番ゲートの前にあるエレベーターで4階に上がります
【成田空港ラウンジです】

入口付近のマガジンスタンドでは、雑誌や新聞(仏語・英語も)もたくさん揃っています。
※日本の新聞は、日本経済新聞や朝日新聞、サンスポが置いてありました
【雑誌や新聞があります】

ラウンジは、赤と白を基調とした機能的でお洒落な空間が広がっています。フランス語が飛び交っていて本当に素敵です。
【赤と白を基調とした機能的でお洒落な空間が広がっています】

椅子もバラエティーに富んでいます。どれも座りやすく居心地が良いのでついつい長居をしてしまいたくなります。
【椅子もバラエティーに富んでいます】


ネット環境もバッチリ。受付でWiFiの番号をいただけるので、入力するとスムーズにネットが楽しめます。
また、パソコンルーム(3部屋)も有り、快適です。
【パソコンルームです】

お楽しみのお食事も和洋中と充実しています。
おにぎり(鮭か梅おかかの2種類)やサンドイッチ(卵とサーモンやかぼちゃとハム、ローストビーフとツナ、チキンなど)、海老しゅうまいとしゅうまいを白ワイン(ヴィニョーブル・ラトゥース)とともに楽しみました。
【楽しみました】

【白ワイン(ヴィニョーブル・ラトゥース)です】

【ビールとしゅうまいは合いますね】

【ワインは4週類あります】

そのほか、飲み物は、カクテルやビール(一番搾りとプレミアムモルツ)、ジュース(トロンピカーナ)、お水などなんでもあります。
ペリエやオランジーナがあるとフランスらしいですね。
【なんでもあります】


【ペリエです】

【オランジーナです】

なんと、ビールサーバーもあるんです。プッシュすると自動にグラスがかたむいて入れてくれます。生ビールまでいただけるなんて至福のひとときですね。
【ビールサーバーもあるんです】
※動画でお楽しみください
柿の種もフランス風。アーモンドやカシューナッツなどがプラスされてリッチです。しかも、柿の種が入っているボックスの蛇口をひねって自分で出すところも面白いです。
【柿の種もフランス風です】


食後は、コーヒーを。なんとコーヒーカップは、エールフランス航空のマーク入りなんです。
【コーヒーカップです】

飛行機に乗る前からワクワクしっぱなし。これからのフランス旅行がより楽しみです。
これからパリまで空の旅を楽しみ、そのあと、シャルルドゴール空港のラウンジで少しゆっくりしてからニースへむかいます。
また現地で更新できる時にブログアップします。それでは、行ってまいります。
【行ってまいります】

エールフランス航空
※All About(オールアバウト)で銀座ランチのガイドをしています。ぜひご覧になってください。
※西 理恵のフェイスブックページを作成してみました。「いいね!」を押していただけますとはげみになります。
※ツイッターでは銀座ランチの情報をはじめ、美味しいお食事を実況中継しています

これからフランスの旅へ。旅の前にエールフランス航空の成田空港ラウンジでゆったりとと寛いでいます。
※成田空港ラウンジの行き方は、第一ターミナルの15番ゲートの前にあるエレベーターで4階に上がります
【成田空港ラウンジです】

入口付近のマガジンスタンドでは、雑誌や新聞(仏語・英語も)もたくさん揃っています。
※日本の新聞は、日本経済新聞や朝日新聞、サンスポが置いてありました
【雑誌や新聞があります】

ラウンジは、赤と白を基調とした機能的でお洒落な空間が広がっています。フランス語が飛び交っていて本当に素敵です。
【赤と白を基調とした機能的でお洒落な空間が広がっています】

椅子もバラエティーに富んでいます。どれも座りやすく居心地が良いのでついつい長居をしてしまいたくなります。
【椅子もバラエティーに富んでいます】


ネット環境もバッチリ。受付でWiFiの番号をいただけるので、入力するとスムーズにネットが楽しめます。
また、パソコンルーム(3部屋)も有り、快適です。
【パソコンルームです】

お楽しみのお食事も和洋中と充実しています。
おにぎり(鮭か梅おかかの2種類)やサンドイッチ(卵とサーモンやかぼちゃとハム、ローストビーフとツナ、チキンなど)、海老しゅうまいとしゅうまいを白ワイン(ヴィニョーブル・ラトゥース)とともに楽しみました。
【楽しみました】

【白ワイン(ヴィニョーブル・ラトゥース)です】

【ビールとしゅうまいは合いますね】

【ワインは4週類あります】

そのほか、飲み物は、カクテルやビール(一番搾りとプレミアムモルツ)、ジュース(トロンピカーナ)、お水などなんでもあります。
ペリエやオランジーナがあるとフランスらしいですね。
【なんでもあります】


【ペリエです】

【オランジーナです】

なんと、ビールサーバーもあるんです。プッシュすると自動にグラスがかたむいて入れてくれます。生ビールまでいただけるなんて至福のひとときですね。
【ビールサーバーもあるんです】
※動画でお楽しみください
柿の種もフランス風。アーモンドやカシューナッツなどがプラスされてリッチです。しかも、柿の種が入っているボックスの蛇口をひねって自分で出すところも面白いです。
【柿の種もフランス風です】


食後は、コーヒーを。なんとコーヒーカップは、エールフランス航空のマーク入りなんです。
【コーヒーカップです】

飛行機に乗る前からワクワクしっぱなし。これからのフランス旅行がより楽しみです。
これからパリまで空の旅を楽しみ、そのあと、シャルルドゴール空港のラウンジで少しゆっくりしてからニースへむかいます。
また現地で更新できる時にブログアップします。それでは、行ってまいります。
【行ってまいります】

エールフランス航空
※All About(オールアバウト)で銀座ランチのガイドをしています。ぜひご覧になってください。
※西 理恵のフェイスブックページを作成してみました。「いいね!」を押していただけますとはげみになります。
※ツイッターでは銀座ランチの情報をはじめ、美味しいお食事を実況中継しています
