ホテルザッハーのオリジナル・ザッハートルテを

ホテルザッハーのオリジナル・ザッハートルテをいただきました。ザッハートルテは、180年前に見習い料理人だった16歳のフランツ・ザッハーが、オーストリアの政治家の宰相の晩餐会でおもてなしをするために考案した貴重なお菓子です。会場では、大好評となり、彼の名前をつけて「ザッハートルテ」という名前になりました。

大人気のザッハートルテは、1950年代に商標と独占販売権をめぐった争いが7年間続きました。ついに、1963年にホテルザッハーのザッハートルテが本物のザッハートルテと認められ「オリジナル・ザッハートルテ」と呼ばれるようになったとのこと。

オリジナル・ザッハートルテは、木箱に入り、とても豪華です。


【木箱に入っています】
photo:01

オリジナル・ザッハートルテは、酸味のきいたアプリコットジャムをはさんだ重厚なチョコレートスポンジケーキにさらにアプリコットジャムと濃厚なチョコレートがたっぷりとコーティングされ、とても食べ応えがあります。コーヒーやブランデー等のお酒にも良く合うかと思います。
※スポンジの間にアプリコットジャムをはさむのは、オリジナル・ザッハートルテの特徴だそうです

【オリジナル・ザッハートルテです】
photo:02

photo:03

通常、日本では、本国のインターネットサイトでしか購入できないのですが、今回日本に上陸し、札幌の大丸と名古屋の高島屋にて期間限定で販売されていました。

なんと次は、7月4日(木)~7月10日(水)まで千葉そごうでザッハートルテの短期催事が行われるそうです。ぜひチェックしてみてください。

※All About(オールアバウト)で銀座ランチのガイドをしています。ぜひご覧になってください。

※西 理恵のフェイスブックページを作成してみました。「いいね!」を押していただけますとはげみになります。

※ツイッターでは銀座ランチの情報をはじめ、美味しいお食事を実況中継しています

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 銀座情報へ
にほんブログ村


西 理恵

Facebookページも宣伝