銀座ランチ あるでん亭 ボンゴレビアンゴなど
銀座ランチは、思い立ってあるでん亭へ。同店は、1977年に銀座で開店。デュラハム小麦のスパゲッティを歯ごたえの良い「アルデンテ」で茹で上げているところにこだわっています。
【あるでん亭です】
【オーダーして待っています】
まずは、にんにくをきかせたグリーンピースサラダを。お豆好きにはたまらなプチプチ感で最高です。
【グリーンピースサラダです】
ジューシーなアサリたっぷりのボンゴレビアンゴを。シンプルな塩味なので、あさりのエキスをしっかり感じられます。
【ボンゴレビアンゴです】
カルボナーラは、クリームをほとんど使わないあるでん亭ならではのオリジナル。はまる方にははまるお味です。
【カルボナーラです】
銀座の景色をながめながら、アルデンテに茹で上げたスパゲッティをいただきたい方におすすめです。次回は、トマトソースにチャレンジしたいです。また、平日は、スパゲッティにサラダが付いて、800円(税込)なのでとてもお得ですよ。
【銀座の景色です】
※お腹いっぱいになった後は、銀座散歩。ソニービル前では素敵な紫陽花が咲いていました
【ソニービル前です】
あるでん亭
※All About(オールアバウト)で銀座ランチのガイドをしています。ぜひご覧になってください。
※西 理恵のフェイスブックページを作成してみました。「いいね!」を押していただけますとはげみになります。
※ツイッターでは銀座ランチの情報をはじめ、美味しいお食事を実況中継しています
銀座ランチは、思い立ってあるでん亭へ。同店は、1977年に銀座で開店。デュラハム小麦のスパゲッティを歯ごたえの良い「アルデンテ」で茹で上げているところにこだわっています。
【あるでん亭です】
【オーダーして待っています】
まずは、にんにくをきかせたグリーンピースサラダを。お豆好きにはたまらなプチプチ感で最高です。
【グリーンピースサラダです】
ジューシーなアサリたっぷりのボンゴレビアンゴを。シンプルな塩味なので、あさりのエキスをしっかり感じられます。
【ボンゴレビアンゴです】
カルボナーラは、クリームをほとんど使わないあるでん亭ならではのオリジナル。はまる方にははまるお味です。
【カルボナーラです】
銀座の景色をながめながら、アルデンテに茹で上げたスパゲッティをいただきたい方におすすめです。次回は、トマトソースにチャレンジしたいです。また、平日は、スパゲッティにサラダが付いて、800円(税込)なのでとてもお得ですよ。
【銀座の景色です】
※お腹いっぱいになった後は、銀座散歩。ソニービル前では素敵な紫陽花が咲いていました
【ソニービル前です】
あるでん亭
※All About(オールアバウト)で銀座ランチのガイドをしています。ぜひご覧になってください。
※西 理恵のフェイスブックページを作成してみました。「いいね!」を押していただけますとはげみになります。
※ツイッターでは銀座ランチの情報をはじめ、美味しいお食事を実況中継しています