ケンズカフェ東京 ガトーショコラ教室

今日は、ケンズカフェ東京のガトーショコラ教室へ。氏家シェフ直伝のガトーショコラの作り方を教えていただきました。

具体的には、チョコレートに関して、作り方のポイント、材料の品質について様々なことを学べました。


【教えていただきました】
photo:01

photo:02

実際、厨房にあるオーブンで焼いているところも見せていただきました。

ガトーショコラを焼いている間、ショコラショーの簡単な作り方と試飲も。待ち時間も楽しいですね。

【ショコラショーです】
photo:03

28分後にガトーショコラの出来あがり。焼きたてのとろっと濃厚なガトーショコラは魅力的ですね。

【焼きたてのとろっと濃厚なガトーショコラです】
photo:10

photo:11

photo:04

photo:05

早速、実食。常温と冷蔵庫で冷やしたもの、焼き立てとそれぞれの違いを味わいます。

【違いを味わいます】
photo:06

最後にシャンパンとともにお食事もいただき。とても贅沢な時間を過ごしました。

【とても贅沢な時間を過ごしました】
photo:07

特に雲丹パスタは圧巻。雲丹を食べるパスタという感じですね。下はトマトクリームソースがしいてあります。これは、15年前のカフェを運営している時代からの氏家シェフのスペシャリテだそうです。

【雲丹パスタです】
photo:08

お教室の間もガトーショコラ(3,000円)が飛ぶように売れていきました。美味しいのはもちろん、アベノミクス効果も関係しているかもしれないですね。

【今日もありがとうございました】
photo:09


ケンズカフェ東京

ガトーショコラ教室の詳細はぐるなびクッキングのコチラです。

※All About(オールアバウト)で銀座ランチのガイドをしています。ぜひご覧になってください。

※西 理恵のフェイスブックページを作成してみました。「いいね!」を押していただけますとはげみになります。

※ツイッターでは銀座ランチの情報をはじめ、美味しいお食事を実況中継しています

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 銀座情報へ
にほんブログ村


西 理恵

Facebookページも宣伝




iPhoneからの投稿