星野リゾート 界 熱海 お部屋でいただく贅沢なお夕食 

今でも忘れることが出来ない素敵なお宿・星野リゾート 界 熱海。昨年いただいたお夕食では、毎朝漁で獲れた相模湾の伊勢海老をはじめ、新鮮なお刺身、熱海の食材を使用した美味しい懐石料理を堪能しました。宿泊しますと、お部屋でいただけるので、ゆったりとした時間を満喫できるのも魅力です。それでは、印象に残りましたお食事をご紹介します。


【待っています】
銀座の窓から 西 理恵

伊勢海老のお刺身は、絶品。新鮮なので伊勢海老のプリプリした食感と甘みが最高です。

【伊勢海老のお刺身です】
銀座の窓から 西 理恵

続いて、秋の味覚を存分に堪能できる土瓶蒸しを。土瓶の中には、嬉しいことに大好きな伊勢海老が入っています。最初は、伊勢海老の味がしみ込んだ優しいお味のお出汁を。その後、お出汁とともに身がしっかりした伊勢海老と銀杏、三つ葉、しいたけを贅沢に味わいます。

【土瓶蒸しです】
銀座の窓から 西 理恵

【お出汁です】
銀座の窓から 西 理恵

【土瓶蒸しの中身です】
銀座の窓から 西 理恵

鯵や白身魚のお造りをいただきます。ピカピカしたお造りは食べるのがもったいないほど綺麗。毎日駿河湾で獲ったお魚を出されているので、とびきり新鮮なのが嬉しいですね。その土地のものをその土地でいただく醍醐味を感じながらいただきます。

【お造りです】
銀座の窓から 西 理恵
銀座の窓から 西 理恵

松茸です。出していただいた松茸は、素材が良いのでシンプルに調理するのが一番。焼いていくうちに更に香りが増していくので、その香りを嗅ぐだけで幸せになってしまいます。秋を感じながら風味豊かな松茸をゆっくりいただくのは最高です。

【松茸です】
銀座の窓から 西 理恵

【焼いていくうちに香りが増してきます】
銀座の窓から 西 理恵

じっくり焼くことで甘みが凝縮した豪快な伊勢海老をいただきます。おみその部分も濃厚でまったりしていて美味しいです。

【焼き伊勢海老です】
銀座の窓から 西 理恵

デザートは、滑らかな栗のムースをいただきます。栗きんとんと栗の甘露煮が上に乗っているので、見た目も素敵ですし、様々な栗のデザートを楽しめるのがいいですね。

【栗のムースです】
銀座の窓から 西 理恵

今回は、以前いただきました秋のメニューをご紹介いたしました。季節によって旬のお料理を楽しめますので、いつ行かれてもゆったりと楽しむことが出来るので、おすすめです。

今回は、飯野耀子さんの”Voyage BEAUTE”のゲストとして一緒に宿泊させていただきました。お宿やスパの詳細についてはコチラをご覧ください。

星野リゾート 界 熱海
〒413-0002 静岡県熱海市伊豆山750‐6
050-3786-0099
http://kai-atami.jp/index.html