トゥールーズ クリスチャン・コンスタン氏のブラッスリー ル・ビバンでディナー

トゥールーズにありますル・ビバンでディナーを堪能してまいりました。同店は、キャピトル広場に隣接した重要歴史的建造物の中にあるトゥールーズで最古の歴史を持つブラスリー。2009年1月に閉店していたのですが、パリで活躍するフランス南西部出身の星付きシェフ・クリスチャン・コンスタン氏の手により、2011年6月からリニューアルオープンしました。定休日はなく、予約不要。7時から23時30分まで営業し、郷土料理や地元の名産物のほか、シンプルな一品から美食の一皿までとお手頃価格で提供してくださるのは嬉しいですね。今回は、ワイン付きのコースを堪能しました。それでは、ル・ビバンをご紹介します。


【ル・ビバンです】
銀座の窓から 西 理恵

店内は、2年以上をかけ、壮麗なフラスコ画や刳り方を完全修復しただけあり豪華絢爛です。この素敵な空間でお食事をいただけるのと思うとワクワクしてきます。

【豪華絢爛です】
銀座の窓から 西 理恵
銀座の窓から 西 理恵

運よく、この日は、クリスチャン・コンスタン氏がいらしているとのこと。記念に写真を一緒に撮っていただき、サインもしていただきます。

【写真を一緒に撮っていただきます】
銀座の窓から 西 理恵

【サインをしていただきます】

銀座の窓から 西 理恵-image

早速、お食事がはじまります。

【待っています】
銀座の窓から 西 理恵

アルザス地方のトラペの果実味豊かな白ワインをいただきます。

【トラペの白ワインです】
銀座の窓から 西 理恵
銀座の窓から 西 理恵

潮の香りが心地よい牡蠣とサーモン、スズキのねっとりしたタルタルをキャビアとともに贅沢にいただきます。

【牡蠣とサーモン、スズキのタルタルです】
銀座の窓から 西 理恵-image

からっとあがった海老のバジリコ揚げを爽やかなオレンジソースとともにいただきます。

【海老のバジリコ揚げです】
銀座の窓から 西 理恵-image

柔らかい果実味と適度な酸が調和したブルゴーニュのピノ・ノワールをいただきます。

【ピノ・ノワールです】
銀座の窓から 西 理恵
銀座の窓から 西 理恵

揚げた半熟卵を割り、濃厚で旨み豊かなきのこソースを混ぜていただきます。きのこソースにはたまねぎがたっぷり入っているので甘みがありとても美味しくいただけます。

【揚げた半熟卵です】
銀座の窓から 西 理恵-image
銀座の窓から 西 理恵-image

しっとりとした柔らかい鶏の中にジューシーなお肉とフォアグラを詰めた逸品を軽やかなクリームソースとともにいただきます。

【鶏のお料理です】
銀座の窓から 西 理恵-image

シェフのスペシャリテであるショコラの美味しさを究極に引き出したタルト・ショコラをマスカルポーネとキャラメルのソースをつけていただきます。ショコラのしっかりした濃厚な味わいとミルキーなマスカルポーネ、甘みの強いキャラメルの組み合わせは最高です。

【タルト・ショコラです】
銀座の窓から 西 理恵-image

最後に珈琲をいただきゆっくりします。

【珈琲です】
銀座の窓から 西 理恵-image

優雅な空間に酔いしれながら、本当に贅沢な時間を過ごしました。次のブログでは、グラン・トテル・ド・ロペラをご紹介します。

5 place du Capitole - 31000 Toulouse (juste à côté de l’hôtel)
Tel : 05 61 23 97 36


※コメントは、フェイスブックツイッターにいただけたらうれしいです※

※西 理恵のフェイスブックページを作成してみました。「いいね!」を押していただけますとはげみになります。

※ツイッターでは銀座ランチの情報をはじめ、美味しいお食事を実況中継しています

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 銀座情報へ
にほんブログ村


西 理恵

Facebookページも宣伝