今日の西 理恵 銀座の窓から⑳ おみくじは大吉!
西 理恵のフェイスブックページでご紹介したものを中心に軽いタッチでブログに綴ります

今朝は、京人参とりんごに生姜はちみつとお水を入れて作りましたフレッシュジュースを。朝から元気をつけたいのでパワーチャージします。


【京人参とりんごのジュースです】
銀座の窓から 西 理恵-image

用事があり自由が丘へ。その後、熊野神社にて参拝します。帰りにおみくじを引きましたら大吉。今年もいいことありますように・・・と願いながらおみくじを大切に持って帰ります。

【熊野神社で大吉です】
銀座の窓から 西 理恵-image

参拝後は、自由が丘の一軒家フレンチ シェ・ソーマ (CHEZ・SOMA)にてランチを楽しみます。卓上にあるバラにうっとり。オードブルは、牡蠣と白菜のクリーム煮、軽いグラタン仕立てを。白ワインが入りましたコクのあるクリームソースとともにぷっくりした牡蠣とジューシーな白菜を。その後、ビーツの優しい味わいがするなめらかなスープや牛スネ肉と野菜のポトフ、デザート・・・と幸せの時間が流れます。

【卓上にあるバラです】
銀座の窓から 西 理恵

【お食事です】
銀座の窓から 西 理恵-image

その後は、取材のため銀座にありますオールド・デリー 銀座2丁目メルサ店へ。今日は、料理長“ナレーシ・クマル”氏にお会いし、お話を伺ったり、ナンを焼いている姿を撮影させていただいたりと素敵な時間を過ごします。

【料理長“ナレーシ・クマル”氏です】
銀座の窓から 西 理恵
銀座の窓から 西 理恵

取材後は、銀座の夜景が綺麗だったので写真を。雲がかかって幻想的ですね。

【銀座の夜景です】
銀座の窓から 西 理恵

銀座ディナーは、カレーつながりでアーンドラ・ダイニング 銀座本店へ。メニューの表記が面白くて思わず笑ってしまいます。
※デザートが“締め”と表記されています

【メニューです】
銀座の窓から 西 理恵-image

骨付きチキンのタンドゥールやラム・チョップにミントソースをつけていただきます。その後、スパイスが入ったチーズクルチャ、カシューナッツとごまの風味豊かな海老カレー、バスマティ・ライス(インドの高級長粒米)を堪能します。

【お食事です】
銀座の窓から 西 理恵-image

今日もいろいろ活動しながらいただきました。明日もよろしくお願いします。

※コメントは、フェイスブックツイッターにいただけたらうれしいです※

※西 理恵のフェイスブックページを作成してみました。「いいね!」を押していただけますとはげみになります。

※ツイッターでは銀座ランチの情報をはじめ、美味しいお食事を実況中継しています

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 銀座情報へ
にほんブログ村


西 理恵

Facebookページも宣伝