今日の西 理恵② 銀座の窓から

今日は、目覚めの一杯は、まず、仲良くしている友達からいただいたルピシアのマスキュランを。朝鮮人参やマカ、ルイボス、生姜、シナモンと元気になるパワフルハーブ入り。さらにクローブ(丁子)までプラスして身体ぽかぽかになりました。お水は、今日から日田天領水にかえてとってもまろやな口当たりになりました。


ルピシアのマスキュランです】
銀座の窓から 西 理恵

【日田天領水にかえました】
銀座の窓から 西 理恵


午後は、レンゲにはみ出るほど大きい小籠包が有名なジョーズ シャンハイ 銀座店(JOE'S SHANGHAI NEWYORK)でランチを。店内は、大きなシャンデリアがあり、煌びやか。お手頃価格で優雅な雰囲気の中ランチしたい方にはいいと思います。

ジョーズ シャンハイ 銀座店(JOE'S SHANGHAI NEWYORK)です】
銀座の窓から 西 理恵
銀座の窓から 西 理恵

【大きなシャンデリアです】
銀座の窓から 西 理恵

【待っています】
銀座の窓から 西 理恵

小籠包は、をひとくちで。モッチモチの皮にやけどしそうなくらい熱々のスープがじゅわり。あまみのある黒酢をたっぷりかけていただきました。

【小籠包です】
銀座の窓から 西 理恵

そのほか、しっかりした味付けの麻婆豆腐やひき肉が少し入った優しいあじの卵スープ、ふるふるとろとろの杏仁豆腐を味わいました。

【麻婆豆腐です】
銀座の窓から 西 理恵
銀座の窓から 西 理恵

【卵スープです】
銀座の窓から 西 理恵

【杏仁豆腐です】
銀座の窓から 西 理恵

お茶は、ポットに入っておかわり自由。一人でこのポットを出していただけるのも贅沢ですね。

【お茶です】
銀座の窓から 西 理恵

ランチをいただいたあとは、歩行者天国の中央通りをわたり、銀座マロニエゲート1階へ。期間限定【12月22日(土)~24日(月・祝)の3日間】でお花×ガトーショコラのショコラ・フルールが発売されているので購入してきました。エディフルフラワーは、食用のお花。ショコラに添えたり、シャンパンや紅茶に浮かべてもいいそう。お花とスイーツで3500円なので、スイーツとお花を両方渡したいという方にはいいですね。また、自分自身でクリスマス用に飾りつけするのもいですね。このガトーショコラは、ケンズカフェ東京のものです。

【歩行者天国をわたります】
銀座の窓から 西 理恵

【お花×ガトーショコラのショコラ・フルールが発売されています】
銀座の窓から 西 理恵

【ショコラ・フルールです】
銀座の窓から 西 理恵
銀座の窓から 西 理恵

中央通りでは、ダンヒル銀座本店の前でさわやかな男性を発見。思わず、写真撮影をしてしまいます。

【ダンヒル銀座本店の前です】
銀座の窓から 西 理恵
銀座の窓から 西 理恵

そのあと、急いで自宅に戻り、オンライン英会話abc academy(エービーシーアカデミー)で授業を。今日は、17時20分からアンジー先生。育学専攻の先生で、オンライン英会話や語学学校での講師経験が豊富な先生ということもあり、丁寧に発音から教えていただき有意義な授業を。

オンライン英会話abc academy(エービーシーアカデミー)です】
銀座の窓から 西 理恵-image

授業後は、少し片付けをしてお食事に行きました。今日は、赤ワインで久しぶりに頭が痛くなり、帰宅して寝込み、今起きた・・・という感じです。

私の行動の詳細は、西理恵のフェイスブックページをご覧くださいませ。

明日もよろしくお願いします。
たぶん、原稿書きで明日は家にこもります。

西 理恵


※コメントは、フェイスブックツイッターにいただけたらうれしいです※

※西 理恵のフェイスブックページを作成してみました。「いいね!」を押していただけますとはげみになります。

※ツイッターでは銀座ランチの情報をはじめ、美味しいお食事を実況中継しています

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 銀座情報へ
にほんブログ村


西 理恵

Facebookページも宣伝