アルビ メルキュール・アルビ シテ・エピスコパル 気持ちの良い朝を
アルビにあります 4 つ星ホテル・メルキュール・アルビ シテ・エピスコパル(Hôtel Mercure Albi, Cité épiscopale)では気持ちの良い朝を迎えました。同ホテルは、実は、天皇陛下も宿泊されたことがあることで知られています。眺めのよいお部屋は、前回のブログでご紹介したのですが、朝食会場からもタルン川と大聖堂を眺めることができるのが魅力です。それでは、朝食の様子をご紹介します。
【朝食会場です】

ホテルのオーナーさんは、何度も日本にいらしているとのこと。嬉しいことに日本が大好きだそうで、日本テイストのブラインドがあります。
【日本テイストのブラインドです】

【タルン川と大聖堂を眺めることができます】


朝食は、ブッフェ形式なので盛りだくさん。パンやハム、チーズ、ヨーグルトなど好きなものをいただきます。
【パンコーナーです】

【ヨーグルトコーナーです】

オレンジジュースは、セルフでオレンジを切って、ジューサーで作ります。本当にフレッシュなジュースを朝からいただけて幸せです。
【オレンジジュースです】

【私がいただきました朝食です】

お腹が満たされた後は、少し散歩を。2010年7月31日にユネスコ世界遺産に登録されたアルビの街は、とても小さいので、街中を歩くことができます。次のブログでは、朝に行きましたサント・セシル大聖堂をご紹介します。
【アルビの街は、街中を歩くことができます】

アルビ メルキュール・アルビ シテ・エピスコパル
(+33 (0)6 87 83 40 96)
41 rue Porta 81000 ALBI Tel. 05 63 47 66 66
※コメントは、フェイスブックやツイッターにいただけたらうれしいです※
※西 理恵のフェイスブックページを作成してみました。「いいね!」を押していただけますとはげみになります。
※ツイッターでは銀座ランチの情報をはじめ、美味しいお食事を実況中継しています
アルビにあります 4 つ星ホテル・メルキュール・アルビ シテ・エピスコパル(Hôtel Mercure Albi, Cité épiscopale)では気持ちの良い朝を迎えました。同ホテルは、実は、天皇陛下も宿泊されたことがあることで知られています。眺めのよいお部屋は、前回のブログでご紹介したのですが、朝食会場からもタルン川と大聖堂を眺めることができるのが魅力です。それでは、朝食の様子をご紹介します。
【朝食会場です】

ホテルのオーナーさんは、何度も日本にいらしているとのこと。嬉しいことに日本が大好きだそうで、日本テイストのブラインドがあります。
【日本テイストのブラインドです】

【タルン川と大聖堂を眺めることができます】


朝食は、ブッフェ形式なので盛りだくさん。パンやハム、チーズ、ヨーグルトなど好きなものをいただきます。
【パンコーナーです】

【ヨーグルトコーナーです】

オレンジジュースは、セルフでオレンジを切って、ジューサーで作ります。本当にフレッシュなジュースを朝からいただけて幸せです。
【オレンジジュースです】

【私がいただきました朝食です】

お腹が満たされた後は、少し散歩を。2010年7月31日にユネスコ世界遺産に登録されたアルビの街は、とても小さいので、街中を歩くことができます。次のブログでは、朝に行きましたサント・セシル大聖堂をご紹介します。
【アルビの街は、街中を歩くことができます】

アルビ メルキュール・アルビ シテ・エピスコパル
(+33 (0)6 87 83 40 96)
41 rue Porta 81000 ALBI Tel. 05 63 47 66 66
※コメントは、フェイスブックやツイッターにいただけたらうれしいです※
※西 理恵のフェイスブックページを作成してみました。「いいね!」を押していただけますとはげみになります。
※ツイッターでは銀座ランチの情報をはじめ、美味しいお食事を実況中継しています