フランス ミディ・ピレネー地方 トゥールズ空港からアルビへ

トゥールズ空港へ到着。いよいよフランス ミディ・ピレネー地方の観光がはじまります。ミディ・ピレネー地方は、フランスでもっとも広大な地方。面積は、45348㎢もあります。地方内には、大聖堂や修道院、古城、中世の村々などから構成され、多くの見どころがあり、フランス人の国内旅行先第3位としてあげられるほど。また、なんといっても美食で有名で、こちらには、ミシュランガイド星付きシェフが25人いらっしゃるんです。本当に魅力的なミディ・ピレネー地方を私の大好きな食を中心にご案内できればと思います。

まずは、トゥールズ空港に到着し、アテンドしてくださるClaude Yoshizawaさんにお会いし、車でアルビへむかいます。

【車でアルビへむかいます】
銀座の窓から 西 理恵

【空がとても綺麗です】
銀座の窓から 西 理恵

トゥールーズはフランスでもラグビーの盛んな街としても有名。空港近くには、地元チームのスタッド・トゥールーザンを本拠地とするラグビークラブがあります。

【スタッド・トゥールーザンを本拠地とするラグビークラブです】
銀座の窓から 西 理恵

アルビの街中に入ります。とっても紅葉が綺麗で、気持ちが高揚してきます。

【アルビの街中に入ります】
銀座の窓から 西 理恵

ホテルの前には、市場があり、少し時間をいただき散策します。市場は、果物をはじめ、お魚やチーズなど新鮮なものがたくさん売っているので、地元の方がたくさんいらっしゃいます。市場では、早速、クレモンティーヌやりんごなど美味しそうな果物を購入します。

【魚屋さんです】
銀座の窓から 西 理恵

【チーズ屋さんです】
銀座の窓から 西 理恵

【パン屋さんです】
銀座の窓から 西 理恵

【クレモンティーヌです】
銀座の窓から 西 理恵

【りんごです】
銀座の窓から 西 理恵

散策後は、宿泊場所であるメルキュール・アルビ シテ・エピスコパルHôtel Mercure Albi, Cité épiscopaleへ。

【メルキュール・アルビ シテ・エピスコパルHôtel Mercure Albi, Cité épiscopaleです】
銀座の窓から 西 理恵

明日は、メルキュール・アルビ シテ・エピスコパルHôtel Mercure Albi, Cité épiscopaleの中からご案内します。

※コメントは、フェイスブックツイッターにいただけたらうれしいです※

※西 理恵のフェイスブックページを作成してみました。「いいね!」を押していただけますとはげみになります。

※ツイッターでは銀座ランチの情報をはじめ、美味しいお食事を実況中継しています

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 銀座情報へ
にほんブログ村


西 理恵

Facebookページも宣伝