ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ ラ・プロヴァンス リニューアルオープン
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイにありますフレンチのラ・プロヴァンスが11月1日に(木)にリニューアルオープンするということでプレス発表会に行ってまいりました。新しいコンセプトは、フレッシュ・ヘルシー・ビューティをもとに鮮やかさや自然の恵み、美味しいを感じてもらえる身体に優しい※ヘルシーフレンチを提供されるとのこと。店内の内装も、より優雅で落ち着いた雰囲気に。女性を意識したフレンチの誕生ですね。それでは、ラ・プロヴァンスをご紹介します。
※ヘルシーフレンチは、美容と健康のためにエキストラバージンオイルやハーブを用い、自然の恵みがもたらす素材の効能と味を活かしたフレッシュでヘルシーなフランス料理です。
【広報支配人である白石 貴子さんのご挨拶からプレス発表会がはじまります】

【待っています】

【店内の内装です】

まず華やかなパレット・アート・オードブルを。ソースは、とっても鮮やか。赤ピーマンと黒オリーブ、ビーツと3種類選べるのは嬉しいですね。Welcome To Provenceの文字は、イカスミで描かれているそうで、とても素敵な演出です。あたたかい濃厚なごぼうのポタージュいただいた後は、カリフラワーのマリネや玉ねぎのマリネなどのお野菜を。ソースをつけてお野菜のお味をゆっくり堪能していきます。
【パレット・アート・オードブルです】


香ばしいパンには、オリーブイルを。こちらもなんと3種類あるので選ぶのが楽しくなってしまいますね。フランスとスペイン産のオリーブイルをブレンドしたプレーンのエキストラバージンオイルをはじめ、セージやタイムローズマリー、オレガノ、レモンの皮、塩、胡椒が入ったフレーバーハーブオイル、アンチョビやにんにく、たまねぎ、干し貝柱、松の実、干しエビが入った食べるタイプのオリーブオイルをつけていただきます。
【パンです】

【3種類のオリーブオイルです】

メイン料理は、甘い焼きリンゴを添えた濃厚なフォアグラのポワレとジューシーなフランス産の鴨胸肉のグリエ+オマール海老の殻の旨みが凝縮されたスープが絶妙なラ・プロヴァンス特製ブイヤベースをいただきます。
※今回は、試食会を目的としているため、ポーションが少なめです。
【フォアグラのポワレとフランス産の鴨胸肉のグリエです】


【ラ・プロヴァンス特製ブイヤベースです】


【美味しいお食事には、プロヴァンス地方のワインがすすみます】

デザートは、ビタミンCが豊富なふわふわの完熟パイナップルダッコワーズをいただきます。
【完熟パイナップルダッコワーズです】

デザートと一緒にラ・プロヴァンスのオリジナルブレンドハーブティーを。ミントとオレガノをブレンドした爽やかなバーブティーです。
【オリジナルブレンドハーブティーです】
※今回は、試食会を目的としているため一品ですが、通常は、デザートワゴンとなります。
【デザートワゴンです】

【通常は、これくらいのボリュームで出てまいります】


~西 理恵のおすすめ~

女性重視で考えられたラ・プロヴァンスのフレンチの世界を堪能したい方におすすめです。素材をいかしたヘルシーなフレンチはいいですね。
TEL: 03-5404-7895
住所: 東京都港区海岸1-16-2 ホテルインターコンチネンタル東京ベイ 1F
最寄駅: 竹芝駅から130m
営業時間 :
11:30~14:30
17:30~21:30
定休日: 年中無休
ホームページ
http://www.interconti-tokyo.com/
※コメントは、フェイスブックやツイッターにいただけたらうれしいです※
※西 理恵のフェイスブックページを作成してみました。「いいね!」を押していただけますとはげみになります。
※ツイッターでは銀座ランチの情報をはじめ、美味しいお食事を実況中継しています
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイにありますフレンチのラ・プロヴァンスが11月1日に(木)にリニューアルオープンするということでプレス発表会に行ってまいりました。新しいコンセプトは、フレッシュ・ヘルシー・ビューティをもとに鮮やかさや自然の恵み、美味しいを感じてもらえる身体に優しい※ヘルシーフレンチを提供されるとのこと。店内の内装も、より優雅で落ち着いた雰囲気に。女性を意識したフレンチの誕生ですね。それでは、ラ・プロヴァンスをご紹介します。
※ヘルシーフレンチは、美容と健康のためにエキストラバージンオイルやハーブを用い、自然の恵みがもたらす素材の効能と味を活かしたフレッシュでヘルシーなフランス料理です。
【広報支配人である白石 貴子さんのご挨拶からプレス発表会がはじまります】

【待っています】

【店内の内装です】

まず華やかなパレット・アート・オードブルを。ソースは、とっても鮮やか。赤ピーマンと黒オリーブ、ビーツと3種類選べるのは嬉しいですね。Welcome To Provenceの文字は、イカスミで描かれているそうで、とても素敵な演出です。あたたかい濃厚なごぼうのポタージュいただいた後は、カリフラワーのマリネや玉ねぎのマリネなどのお野菜を。ソースをつけてお野菜のお味をゆっくり堪能していきます。
【パレット・アート・オードブルです】


香ばしいパンには、オリーブイルを。こちらもなんと3種類あるので選ぶのが楽しくなってしまいますね。フランスとスペイン産のオリーブイルをブレンドしたプレーンのエキストラバージンオイルをはじめ、セージやタイムローズマリー、オレガノ、レモンの皮、塩、胡椒が入ったフレーバーハーブオイル、アンチョビやにんにく、たまねぎ、干し貝柱、松の実、干しエビが入った食べるタイプのオリーブオイルをつけていただきます。
【パンです】

【3種類のオリーブオイルです】

メイン料理は、甘い焼きリンゴを添えた濃厚なフォアグラのポワレとジューシーなフランス産の鴨胸肉のグリエ+オマール海老の殻の旨みが凝縮されたスープが絶妙なラ・プロヴァンス特製ブイヤベースをいただきます。
※今回は、試食会を目的としているため、ポーションが少なめです。
【フォアグラのポワレとフランス産の鴨胸肉のグリエです】


【ラ・プロヴァンス特製ブイヤベースです】


【美味しいお食事には、プロヴァンス地方のワインがすすみます】

デザートは、ビタミンCが豊富なふわふわの完熟パイナップルダッコワーズをいただきます。
【完熟パイナップルダッコワーズです】

デザートと一緒にラ・プロヴァンスのオリジナルブレンドハーブティーを。ミントとオレガノをブレンドした爽やかなバーブティーです。
【オリジナルブレンドハーブティーです】
※今回は、試食会を目的としているため一品ですが、通常は、デザートワゴンとなります。
【デザートワゴンです】

【通常は、これくらいのボリュームで出てまいります】


~西 理恵のおすすめ~

女性重視で考えられたラ・プロヴァンスのフレンチの世界を堪能したい方におすすめです。素材をいかしたヘルシーなフレンチはいいですね。
TEL: 03-5404-7895
住所: 東京都港区海岸1-16-2 ホテルインターコンチネンタル東京ベイ 1F
最寄駅: 竹芝駅から130m
営業時間 :
11:30~14:30
17:30~21:30
定休日: 年中無休
ホームページ
http://www.interconti-tokyo.com/
※コメントは、フェイスブックやツイッターにいただけたらうれしいです※
※西 理恵のフェイスブックページを作成してみました。「いいね!」を押していただけますとはげみになります。
※ツイッターでは銀座ランチの情報をはじめ、美味しいお食事を実況中継しています