家事修行で女子力UP! 土鍋でごはんを炊きTKG(たまごかけごはん)
西 理恵の家事修行で女子力UPのコーナーを設けました。ブログでアップして女子力UPをしていきたいと思います。基礎的なことが多いですがゆるく頑張りたいと思います。
さて・・・今日は、土鍋で美味しいごはんの炊き方を裏地桂子さんから教えていただいたので早速トライ。ご飯は、千葉県で購入したお米を。(お米は冷蔵庫に入れておくと長持ちします)土鍋は、嬉しいことに飯野ママからいただきました。
【土鍋です】

【土鍋でご飯をたきます】

お米を良く洗って、沸騰するまでぐつぐつ。沸騰しましたら、いったん蓋を取りかきまぜ、そのあと12分から13分弱火でコトコト。そのあと10分程度むらして出来上がりです。
※今回は、ちょっとおこげが出来すぎてしまいました※
【出来上がりです】

早速、大好きなTKG(たまごかけごはん)。名古屋コーチンに燻製しょうゆをたらりとたらして贅沢TKGの出来上がり。素材がいいとやっぱりとびきりおいしいです。
【贅沢TKGです】

※西理恵の反省点※
沸騰して即、蓋を開けなかったため、ごはんが焦げてしまい、ちょっと失敗。次回は、気を付けます。
これからも家事修行で女子力UP!していきます。
西 理恵の家事修行で女子力UPのコーナーを設けました。ブログでアップして女子力UPをしていきたいと思います。基礎的なことが多いですがゆるく頑張りたいと思います。
さて・・・今日は、土鍋で美味しいごはんの炊き方を裏地桂子さんから教えていただいたので早速トライ。ご飯は、千葉県で購入したお米を。(お米は冷蔵庫に入れておくと長持ちします)土鍋は、嬉しいことに飯野ママからいただきました。
【土鍋です】

【土鍋でご飯をたきます】

お米を良く洗って、沸騰するまでぐつぐつ。沸騰しましたら、いったん蓋を取りかきまぜ、そのあと12分から13分弱火でコトコト。そのあと10分程度むらして出来上がりです。
※今回は、ちょっとおこげが出来すぎてしまいました※
【出来上がりです】

早速、大好きなTKG(たまごかけごはん)。名古屋コーチンに燻製しょうゆをたらりとたらして贅沢TKGの出来上がり。素材がいいとやっぱりとびきりおいしいです。
【贅沢TKGです】

※西理恵の反省点※
沸騰して即、蓋を開けなかったため、ごはんが焦げてしまい、ちょっと失敗。次回は、気を付けます。
これからも家事修行で女子力UP!していきます。