アボカドオイルを使用したペペロンチーノとホワイトクリームシチューを作りました

西 理恵のクッキングコーナーです。食べてばかりいても・・・ということで、ゆる~くはじめていきますのでよろしくお願いいたします。今日も築地場内へ。私の中で場内のホタテは分厚くで甘くて最高!ということで、このすばらしいホタテを使用してペペロンチーノとホワイトクリームシチューを作りました。


まずはペペロンチーノ。アボカドオイルを入れたあと、ゆっくりと弱火でにんにくを炒め、少ししたら1本の唐辛子を。そのあと、ホタテをいため、塩・胡椒で味をととのえます。

【ペペロンチーノを作ります】
銀座の窓から 西 理恵
銀座の窓から 西 理恵
銀座の窓から 西 理恵

最後にパスタを入れて完成です。オリーブオイルもいいですが、アボカドオイルはまろやかで女性的な上品な味わいで美味しくいただけるのでいいですね。

【ペペロンチーノ完成です】
銀座の窓から 西 理恵
銀座の窓から 西 理恵

そのあとは、明日いただくクリームシチューも。たまねぎ2個をバターとサラダ油半々にしていため、そのあと鶏肉200gとホタテ8個を。

【クリームシチューを作ります】
銀座の窓から 西 理恵
銀座の窓から 西 理恵
銀座の窓から 西 理恵

シチューは、牛乳500mlに小麦粉とバターを30グラムづつ。まず牛乳と小麦粉をかきまぜて、あたたまってきたらバターを。このようにするとダマにならないからいいですね。とろみがついてきましたら、先ほどいためたものを入れていきます。コンソメ1個とお塩少々、白ワインも100mlほど入れて、アルコールをとばしてできあがり。

【クリームシチュー完成です】
銀座の窓から 西 理恵

~今日は暑かったのでスイカもいただきました~
銀座の窓から 西 理恵

これからも少しずつではありますが、いろいろなものを作りましてゆる~く公開していきます。どうぞよろしくお願いします。

~お仕事のご依頼は西 理恵のホームページまでよろしくお願いいたします~

※コメントは、フェイスブックツイッターにいただけたらうれしいです※

※西 理恵のフェイスブックページを作成してみました。「いいね!」を押していただけますとはげみになります。

※ツイッターでは銀座ランチの情報をはじめ、美味しいお食事を実況中継しています

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 銀座情報へ
にほんブログ村


西 理恵

Facebookページも宣伝