銀座 イタリアン リストランテ・ヴィオレッタ 銀座で隠れ家的な素敵なお店
銀座のイタリアン・リストランテ・ヴィオレッタに行ってまいりました。リストランテ・ヴィオレッタは、9年目をむかえる銀座で隠れ家的な美味しいイタリアン。シェフは、オーナー森川さんが惚れ込んでお料理を週に3回も食べに行かれていた方で、2年前からいらっしゃいます。食材は、築地から仕入れたり、厳選されたものを使用。パスタは手打ちでパンも手作りというこだわり様です。それでは、確かな腕のあるシェフが作るイタリアン・リストランテ・ヴィオレッタをご紹介します。
【リストランテ・ヴィオレッタです】

【成田屋ビルの2階にあります】

【階段を上がります】

【中に入ります】

店内は、素敵な照明がともされ、ロマンチックなムードに酔いしれてしまいます。
【店内です】

【お席に案内していただきます】

メニューは、Degustazione B 7,000円を選択します。
【メニューです】

【待っています】

食前酒にスプマンテをいただきます。フルーティな味わいを楽しみ、いよいよお食事がスタートです。
【スプマンテです】

ズッキーニやパプリカといろどりどりの有機野菜が入りました素材の味がいかされたスフォルマートを爽やかなブラットオレンジのジュレとともにいただきます。
【スフォルマートです】


柔らかい仔牛モモ肉を上品な味わいのツナソースとともにいただきます。
【仔牛モモ肉です】

本日のスープは、千葉県産有機野菜のにんじんスープ。材料は、にんじんとだし、お塩、牛乳のみ。生クリームが入っていないのに濃厚で優しい味わいです。
【にんじんスープです】


ワインは、白ワインをセレクト。ウンブリア州のブラミート・カステロ・デラ・サラ・シャルドネをいただきます。14世紀の城、カステロ・デラ・サラのぶどう園で造られる、シャルドネ種100%の果実味豊かなお味を堪能します。
【ブラミート・カステロ・デラ・サラ・シャルドネです】

フレッシュなアスパラと風味豊かなドライトマト、リコッタチーズがたっぷり入りました濃厚なクリームソースをからめて食べ応えのある上質な手打ちのパッパルデッレをいただきます。
【アスパラとドライトマト、リコッタチーズのパッパルデッレです】


もう一品お願いしまして、魚介の香り豊かなアサリとムール貝、カラスミのサフラン風味のコシのある手打ちタリアテッレをいただきます。
【アサリとムール貝、カラスミのタリアテッレです】

上品な量の白インゲン豆と塩気がしっかりききましたミラノサラミのリゾットをいただきます。パルミジャーノの濃厚な味わいがたまりません。
【白インゲン豆とサラミのリゾットです】

程よいレアの焼き加減で口の中でとろける上級和牛ヒレ肉と質の高いハンガリー産のフォアグラのソテーをブラックチェリーとアマレットリキュールのふんわり香る贅沢なアマレナチェリーソースとともにいただきます。
【上級和牛ヒレ肉とフォアグラのソテーです】

お店で作ったゴマのパンもいただきます。ゴマがたっぷり入っていて健康的です。お料理に合うように、やさしいお味にされているので、アマレナチェリーソースにつけてももちろん美味しくいただけます。
【ゴマのパンです】

デザートの盛り合わせです。ブラウンシュガーがかかりましたティラミスと濃厚でなめらかなパンナコッタ、ピスタチオの食感も楽しめるピスタチオのジェラートをいただきます。
【デザートの盛り合わせです】

最後は、ブレンド珈琲でゆっくりします。
【ブレンド珈琲です】

~西 理恵のおすすめ~
銀座で厳選された食材を使用した美味しいイタリアンを求めている方におすすめです。お客様の中には、誕生日や記念日に利用され、気に入られてまた誕生日や記念日にお越しになる方も多いとのこと。日曜や祭日も営業されているので、事前に予約されてぜひ行かれていただきたい素敵なお店です。
TEL: 03-3535-2323
住所: 東京都中央区銀座3-7-13 成田屋ビル 2F
最寄駅: 銀座駅から244m
営業時間 :
◎ランチ[水~土]12:00~15:00(L.O.14:00)
ランチ[日・祝]11:30~16:00(L.O.15:00)
◎ディナー[月~金]18:00~23:00(L.O.21:00)
ディナー[土・日・祝]18:00~22:00(L.O.20:30)
定休日: 不定休
ホームページ
http://www5f.biglobe.ne.jp/~violetta/
※コメントは、フェイスブックやツイッターにいただけたらうれしいです※
※西 理恵のフェイスブックページを作成してみました。「いいね!」を押していただけますとはげみになります。
※ツイッターでは銀座ランチの情報をはじめ、美味しいお食事を実況中継しています
銀座のイタリアン・リストランテ・ヴィオレッタに行ってまいりました。リストランテ・ヴィオレッタは、9年目をむかえる銀座で隠れ家的な美味しいイタリアン。シェフは、オーナー森川さんが惚れ込んでお料理を週に3回も食べに行かれていた方で、2年前からいらっしゃいます。食材は、築地から仕入れたり、厳選されたものを使用。パスタは手打ちでパンも手作りというこだわり様です。それでは、確かな腕のあるシェフが作るイタリアン・リストランテ・ヴィオレッタをご紹介します。
【リストランテ・ヴィオレッタです】

【成田屋ビルの2階にあります】

【階段を上がります】

【中に入ります】

店内は、素敵な照明がともされ、ロマンチックなムードに酔いしれてしまいます。
【店内です】

【お席に案内していただきます】

メニューは、Degustazione B 7,000円を選択します。
【メニューです】

【待っています】

食前酒にスプマンテをいただきます。フルーティな味わいを楽しみ、いよいよお食事がスタートです。
【スプマンテです】

ズッキーニやパプリカといろどりどりの有機野菜が入りました素材の味がいかされたスフォルマートを爽やかなブラットオレンジのジュレとともにいただきます。
【スフォルマートです】


柔らかい仔牛モモ肉を上品な味わいのツナソースとともにいただきます。
【仔牛モモ肉です】

本日のスープは、千葉県産有機野菜のにんじんスープ。材料は、にんじんとだし、お塩、牛乳のみ。生クリームが入っていないのに濃厚で優しい味わいです。
【にんじんスープです】


ワインは、白ワインをセレクト。ウンブリア州のブラミート・カステロ・デラ・サラ・シャルドネをいただきます。14世紀の城、カステロ・デラ・サラのぶどう園で造られる、シャルドネ種100%の果実味豊かなお味を堪能します。
【ブラミート・カステロ・デラ・サラ・シャルドネです】

フレッシュなアスパラと風味豊かなドライトマト、リコッタチーズがたっぷり入りました濃厚なクリームソースをからめて食べ応えのある上質な手打ちのパッパルデッレをいただきます。
【アスパラとドライトマト、リコッタチーズのパッパルデッレです】


もう一品お願いしまして、魚介の香り豊かなアサリとムール貝、カラスミのサフラン風味のコシのある手打ちタリアテッレをいただきます。
【アサリとムール貝、カラスミのタリアテッレです】

上品な量の白インゲン豆と塩気がしっかりききましたミラノサラミのリゾットをいただきます。パルミジャーノの濃厚な味わいがたまりません。
【白インゲン豆とサラミのリゾットです】

程よいレアの焼き加減で口の中でとろける上級和牛ヒレ肉と質の高いハンガリー産のフォアグラのソテーをブラックチェリーとアマレットリキュールのふんわり香る贅沢なアマレナチェリーソースとともにいただきます。
【上級和牛ヒレ肉とフォアグラのソテーです】

お店で作ったゴマのパンもいただきます。ゴマがたっぷり入っていて健康的です。お料理に合うように、やさしいお味にされているので、アマレナチェリーソースにつけてももちろん美味しくいただけます。
【ゴマのパンです】

デザートの盛り合わせです。ブラウンシュガーがかかりましたティラミスと濃厚でなめらかなパンナコッタ、ピスタチオの食感も楽しめるピスタチオのジェラートをいただきます。
【デザートの盛り合わせです】

最後は、ブレンド珈琲でゆっくりします。
【ブレンド珈琲です】

~西 理恵のおすすめ~
銀座で厳選された食材を使用した美味しいイタリアンを求めている方におすすめです。お客様の中には、誕生日や記念日に利用され、気に入られてまた誕生日や記念日にお越しになる方も多いとのこと。日曜や祭日も営業されているので、事前に予約されてぜひ行かれていただきたい素敵なお店です。
TEL: 03-3535-2323
住所: 東京都中央区銀座3-7-13 成田屋ビル 2F
最寄駅: 銀座駅から244m
営業時間 :
◎ランチ[水~土]12:00~15:00(L.O.14:00)
ランチ[日・祝]11:30~16:00(L.O.15:00)
◎ディナー[月~金]18:00~23:00(L.O.21:00)
ディナー[土・日・祝]18:00~22:00(L.O.20:30)
定休日: 不定休
ホームページ
http://www5f.biglobe.ne.jp/~violetta/
※コメントは、フェイスブックやツイッターにいただけたらうれしいです※
※西 理恵のフェイスブックページを作成してみました。「いいね!」を押していただけますとはげみになります。
※ツイッターでは銀座ランチの情報をはじめ、美味しいお食事を実況中継しています