銀座 フレンチ×イタリアン ビストロ ギンサイ
銀座 ビストロ ギンサイに行きました。銀座 ビストロ ギンサイは、フレンチ×イタリアンのお店。お肉料理が多いビストロというものを野菜ベースで表現するお店を作りたいということからオープンされました。よって、ビストロ ギンサイという店名は「銀(ギン)座で野菜(サイ)をビストロで」ということから名づけられました。わかりやすいネーミングですね。出店は、2010年11月25日に銀座で。銀座を選ばれた理由は、銀座に8店舗姉妹店があるためです。
また、店長の奥野さんは、怪我により、半身不随になりかけ、治してくれた医学に感動し、医者を目指したものの断念。「医者は病気を治す」という中で自分は料理しかできないと思い、病気にならない体づくりをしてもらいたいということから、栄養素重視の「食べるエステ」を考えられました。ご自身の経験からハローワーク雇用、被災者、定年された方の雇用も目指す社会貢献を考える会社・株式会社eco foodsを設立し、ドギーバックなどのお持ち帰り運動をし、売上の一部を被災地や農業団体へ寄付することを考えられています。
銀座 ビストロ ギンサイの強みは、野菜と栄養素を考慮したお店をはじめて作られたこと。メニュー内に美肌・アンチエイジングなど食べ合わせを盛り込んでいます。コースは少量でありながら様々な種類の食材が食べられたり、アラカルトはボリューミーでいっぱいいただけたりという2面性を持つところも魅力です。野菜と栄養素を考慮したメニューを食べることで、病気にならない体づくりを確立し、内から磨きをかけて綺麗になれるということから「食べるエステ」というキーワードを最初に世に定着された銀座 ビストロ ギンサイをこれからご紹介します。
【銀座 ビストロ ギンサイです】

【中に入ります】

【お席に案内していただきます】

メニューは、トータルビューティーコースの一部等を選択します。
【メニューです】

【待っています】

赤のスパークリングワインのランブルスコ・ロッソをいただきます。甘めで微発泡なので女性には嬉しいですね。
【ランブルスコ・ロッソです】

まず、オーガニックベジ・オードブル8種盛り合わせをいただきます。お野菜のお味がいかされたワクワクオードブルの登場です。セロリとニンニクが入った爽やかなガスパチョ、ハート型のサクサクしたパイ生地と自然のあまさをいかしたカボチャのピューレ、なめらかでしっかりグリーンピースのお味を感じられるムース、サラミでくるりと巻いたヤングコーン、きゅうりとほたてやソーメンかぼちゃをフレンチドレッシングとともに、ポテトサラダととろけるサーモン、ミニトマトと旨みのある鶏のラグー、はちみつレモンをかけたシャキシャキした食感を楽しめる長ネギです。
【オーガニックベジ・オードブル8種盛り合わせです】

新メニューのテリーヌを炭塩やピンクペッパー、バルサミコとともにいただきます。ニンニクとエシャロット、マッシュルームをペーストした生地に濃厚な鳥のラグーとゴボウ、バルサミコ酢を二層に。ステキな一皿ですね。
【テリーヌです】

新メニューのグラタンをいただきます。マメイカとオマール海老のクリームグラタンです。オマール海老の出汁をとった濃厚なベシャメルソースの中には、ブロッコリー、カリフラワー、パプリカ等のお野菜ゴロゴロ。チーズもとろりと食べ応えがあります。栄養素としては、海老やいかにはタウリンが含まれているので、疲労回復効果があるなどなど説明を受けられるのも魅力です。
【マメイカと海老のオマールクリームグラタンです】


11月くらいから本格的にスタートするバーニャカウダーです。生で食べられるコリンキー、アスパラ、きゅうり、にんじん、紅心大根、さつまいも等、全国15軒の契約農家さんから届く「有機野菜」を楽しめます。また、こちらのバーニャカウダーはこのようにお土産に持っていくことも可能です。お腹いっぱいになってしまう女性には嬉しいサービスですね。
【バーニャカウダーはお持ち帰り可能です】

最後は、マデラソースとともにやわらかくてジューシーな鴨肉と絶妙な具合でとろけるフォアグラのローストを堪能します。幸せの一皿ですね。
【鴨肉とフォアグラのローストです】

わたしのおすすめ
銀座という土地で、ボリュームがあってお手頃価格で美味しい+体に優しいお料理を提供している銀座 ビストロ ギンサイ。せっかくいただくなら内から綺麗になれる「食べるエステ」に興味があるという方におすすめです。最近、メディアにもたくさん出られている注目のお店でもあります。
TEL: 03-3573-7414
住所: 東京都中央区銀座7-4-14 光ビルB1
最寄駅: 銀座駅 徒歩3分位
営業時間 :
[月~日]
17:00~翌4:00(L.O.翌3:00)
定休日: 無休
ホームページ
http://r.gnavi.co.jp/b884005/
※ツイッターでは銀座ランチの情報をはじめ、美味しいお食事を実況中継しています
#################################################
#################################################
#################################################
銀座 ビストロ ギンサイに行きました。銀座 ビストロ ギンサイは、フレンチ×イタリアンのお店。お肉料理が多いビストロというものを野菜ベースで表現するお店を作りたいということからオープンされました。よって、ビストロ ギンサイという店名は「銀(ギン)座で野菜(サイ)をビストロで」ということから名づけられました。わかりやすいネーミングですね。出店は、2010年11月25日に銀座で。銀座を選ばれた理由は、銀座に8店舗姉妹店があるためです。
また、店長の奥野さんは、怪我により、半身不随になりかけ、治してくれた医学に感動し、医者を目指したものの断念。「医者は病気を治す」という中で自分は料理しかできないと思い、病気にならない体づくりをしてもらいたいということから、栄養素重視の「食べるエステ」を考えられました。ご自身の経験からハローワーク雇用、被災者、定年された方の雇用も目指す社会貢献を考える会社・株式会社eco foodsを設立し、ドギーバックなどのお持ち帰り運動をし、売上の一部を被災地や農業団体へ寄付することを考えられています。
銀座 ビストロ ギンサイの強みは、野菜と栄養素を考慮したお店をはじめて作られたこと。メニュー内に美肌・アンチエイジングなど食べ合わせを盛り込んでいます。コースは少量でありながら様々な種類の食材が食べられたり、アラカルトはボリューミーでいっぱいいただけたりという2面性を持つところも魅力です。野菜と栄養素を考慮したメニューを食べることで、病気にならない体づくりを確立し、内から磨きをかけて綺麗になれるということから「食べるエステ」というキーワードを最初に世に定着された銀座 ビストロ ギンサイをこれからご紹介します。
【銀座 ビストロ ギンサイです】

【中に入ります】

【お席に案内していただきます】

メニューは、トータルビューティーコースの一部等を選択します。
【メニューです】

【待っています】

赤のスパークリングワインのランブルスコ・ロッソをいただきます。甘めで微発泡なので女性には嬉しいですね。
【ランブルスコ・ロッソです】

まず、オーガニックベジ・オードブル8種盛り合わせをいただきます。お野菜のお味がいかされたワクワクオードブルの登場です。セロリとニンニクが入った爽やかなガスパチョ、ハート型のサクサクしたパイ生地と自然のあまさをいかしたカボチャのピューレ、なめらかでしっかりグリーンピースのお味を感じられるムース、サラミでくるりと巻いたヤングコーン、きゅうりとほたてやソーメンかぼちゃをフレンチドレッシングとともに、ポテトサラダととろけるサーモン、ミニトマトと旨みのある鶏のラグー、はちみつレモンをかけたシャキシャキした食感を楽しめる長ネギです。
【オーガニックベジ・オードブル8種盛り合わせです】

新メニューのテリーヌを炭塩やピンクペッパー、バルサミコとともにいただきます。ニンニクとエシャロット、マッシュルームをペーストした生地に濃厚な鳥のラグーとゴボウ、バルサミコ酢を二層に。ステキな一皿ですね。
【テリーヌです】

新メニューのグラタンをいただきます。マメイカとオマール海老のクリームグラタンです。オマール海老の出汁をとった濃厚なベシャメルソースの中には、ブロッコリー、カリフラワー、パプリカ等のお野菜ゴロゴロ。チーズもとろりと食べ応えがあります。栄養素としては、海老やいかにはタウリンが含まれているので、疲労回復効果があるなどなど説明を受けられるのも魅力です。
【マメイカと海老のオマールクリームグラタンです】


11月くらいから本格的にスタートするバーニャカウダーです。生で食べられるコリンキー、アスパラ、きゅうり、にんじん、紅心大根、さつまいも等、全国15軒の契約農家さんから届く「有機野菜」を楽しめます。また、こちらのバーニャカウダーはこのようにお土産に持っていくことも可能です。お腹いっぱいになってしまう女性には嬉しいサービスですね。
【バーニャカウダーはお持ち帰り可能です】

最後は、マデラソースとともにやわらかくてジューシーな鴨肉と絶妙な具合でとろけるフォアグラのローストを堪能します。幸せの一皿ですね。
【鴨肉とフォアグラのローストです】



銀座という土地で、ボリュームがあってお手頃価格で美味しい+体に優しいお料理を提供している銀座 ビストロ ギンサイ。せっかくいただくなら内から綺麗になれる「食べるエステ」に興味があるという方におすすめです。最近、メディアにもたくさん出られている注目のお店でもあります。
TEL: 03-3573-7414
住所: 東京都中央区銀座7-4-14 光ビルB1
最寄駅: 銀座駅 徒歩3分位
営業時間 :
[月~日]
17:00~翌4:00(L.O.翌3:00)
定休日: 無休
ホームページ
http://r.gnavi.co.jp/b884005/
※ツイッターでは銀座ランチの情報をはじめ、美味しいお食事を実況中継しています
#################################################
#################################################
#################################################