東銀座 豚しゃぶ 羅豚(ひがしぎんざ らぶ)
東銀座にある羅豚に行って参りました。羅豚は、こだわりあるかごしま黒豚、新鮮な有機野菜を使用した豚しゃぶがいただけるお店です。当時、そばつゆで豚肉を食べられるお店が銀座界隈で少なく、本店で出したところ大変好評だったことから、東銀座でも展開されました。店名の由来は、「羅」は薄い衣(ころも)を表すことから、絹のように薄くスライスする豚を提供されること・社長がネーミングがかわいいということで、名付けられたそうです。店内は、ダイニング・掘りごたつのお座敷個室と席数もたくさんあるので、宴会やパーティー、女子会、デートなどさまざまなシチュエーションで利用可能です。また、土日は、ご家族の方に楽しんでもらいたいという思いから、黒豚ロースとバラ肉を2時間食べ放題という企画を実施されているところも魅力です。お肉は、平日お出ししているお肉と同じものというので、うれしいですね。それでは、東銀座にある羅豚をご紹介します。
【東銀座 羅豚です】


【中に入ります】

【お席に案内していただきます】

メニューは、黒豚しゃぶしゃぶとアラカルトを選択して、待っています。
【待っています】

おすすめドリンクの果実酒がいろいろあるのは、女子としては、うれしいです。早速、ばなな梅酒をいただきます。まろやかなバナナにほんのり梅酒がきいたすてきな果実酒です。女性は絶対大好きですね。ころんと丸い氷も見とれてしまうほど綺麗です。
【ばなな梅酒です】

らぶサラダです。コクと甘みのある九州のたまり醤油を使用した自家製ドレッシングとともに生でいただけるシャキシャキと歯ごたえが良く甘みのあるサラダエノキとアクが少なく食べやすい鮮やかな赤軸サラダほうれん草を堪能します。酵素たっぷりでうれしいですね。
【らぶサラダです】

【このようにとりわけていただけるのもうれしいですね】

築地直送 今が旬のサンマのおつくりです。キラキラで惚れてしまうほどです。あぶらたっぷりの新鮮な秋刀魚を生姜醤油でさっぱりといただきます。旬の秋刀魚は、極上の美味しさです。
【サンマのおつくりです】

【いよいよ名物料理 黒豚しゃぶしゃぶのはじまりです】

まずは、たっぷりのネギを用意していただきます。身体に良さそうですね。このねぎは、5時間水にさらしてネギのくさみを取られてるので、ねぎが苦手な方でも食べられてしまうそうです。
【たっぷりのネギです】

【ねぎを入れていただき、火が通ってきます】

豚の登場です。左がロース、右がバラ肉です。豚は、お肉屋さんにお店に来てもらい、薄くスライスされてるそうです。
【豚の登場です】

【豚を入れていただきます】

焼酎は、かわいいネーミングに惹かれてもぐらを選択します。芋焼酎 もぐらは、のんだあと、こうばしい風味が鼻から抜ける美味しさです。
【芋焼酎 もぐらです】

やわらかい豚ロースをたっぷりのネギとともに蕎麦つゆでいただきます。上品なお味でたくさん食べられてしまうほど。
【蕎麦つゆでいただきます】

【東銀座限定のとろろしゃぶつゆもご用意していただきます】

あぶらののりました豚バラをとろろしゃぶつゆとともにするっといただきます。豚の甘みととろろの風味が口いっぱいに広がります。
【豚バラをとろろしゃぶつゆとともにするっといただきます】

【野菜たっぷり、柚子胡椒をピリッときかせていただきます】

これは、美容と健康に良い贅沢なしゃぶしゃぶですね。
【しめは、山形県産の細めの生そばです】

山形県産の風味豊かな生そばをいただきます。コシもあり〆にお蕎麦は最高ですね。最後にお蕎麦というのもめずらしく嬉しくなってしまいます。
【生そばです】

デザートはマスカルポーネジェラートを選択します。ミルキーでコクのあるマスカルポーネジェラートをメイプルソースとともにいただきます。大好きな生クリームつきもうれしいです。
【マスカルポーネジェラートです】

わたしのおすすめ
スタッフの方の接客も心地よいです。お料理の説明をはじめ、お料理を取り分けてくださったり、豚しゃぶを作ってくださったりするのはうれしいです。また、外観は、高級感溢れるお店ではありますが、コースは3800円、飲み放題付は4800円からご用意があり、入りますと気軽に入ることのできるお店ですのでおすすめです。
TEL: 03-3524-1545
住所: 東京都中央区築地1-13-1 ADK松竹スクエアビル 1F
最寄駅: 東銀座駅 徒歩2分位
営業時間 :
[月~金] 11:30~15:00 17:00~23:30
[土・日] 11:30~15:00 16:00~22:00
定休日: 無休
ホームページ
http://www.hotpepper.jp/A_20100/strJ000651907.html
※ツイッターでは銀座ランチの情報をはじめ、美味しいお食事を実況中継しています
#################################################
#################################################
#################################################
東銀座にある羅豚に行って参りました。羅豚は、こだわりあるかごしま黒豚、新鮮な有機野菜を使用した豚しゃぶがいただけるお店です。当時、そばつゆで豚肉を食べられるお店が銀座界隈で少なく、本店で出したところ大変好評だったことから、東銀座でも展開されました。店名の由来は、「羅」は薄い衣(ころも)を表すことから、絹のように薄くスライスする豚を提供されること・社長がネーミングがかわいいということで、名付けられたそうです。店内は、ダイニング・掘りごたつのお座敷個室と席数もたくさんあるので、宴会やパーティー、女子会、デートなどさまざまなシチュエーションで利用可能です。また、土日は、ご家族の方に楽しんでもらいたいという思いから、黒豚ロースとバラ肉を2時間食べ放題という企画を実施されているところも魅力です。お肉は、平日お出ししているお肉と同じものというので、うれしいですね。それでは、東銀座にある羅豚をご紹介します。
【東銀座 羅豚です】


【中に入ります】

【お席に案内していただきます】

メニューは、黒豚しゃぶしゃぶとアラカルトを選択して、待っています。
【待っています】

おすすめドリンクの果実酒がいろいろあるのは、女子としては、うれしいです。早速、ばなな梅酒をいただきます。まろやかなバナナにほんのり梅酒がきいたすてきな果実酒です。女性は絶対大好きですね。ころんと丸い氷も見とれてしまうほど綺麗です。
【ばなな梅酒です】

らぶサラダです。コクと甘みのある九州のたまり醤油を使用した自家製ドレッシングとともに生でいただけるシャキシャキと歯ごたえが良く甘みのあるサラダエノキとアクが少なく食べやすい鮮やかな赤軸サラダほうれん草を堪能します。酵素たっぷりでうれしいですね。
【らぶサラダです】

【このようにとりわけていただけるのもうれしいですね】

築地直送 今が旬のサンマのおつくりです。キラキラで惚れてしまうほどです。あぶらたっぷりの新鮮な秋刀魚を生姜醤油でさっぱりといただきます。旬の秋刀魚は、極上の美味しさです。
【サンマのおつくりです】

【いよいよ名物料理 黒豚しゃぶしゃぶのはじまりです】

まずは、たっぷりのネギを用意していただきます。身体に良さそうですね。このねぎは、5時間水にさらしてネギのくさみを取られてるので、ねぎが苦手な方でも食べられてしまうそうです。
【たっぷりのネギです】

【ねぎを入れていただき、火が通ってきます】

豚の登場です。左がロース、右がバラ肉です。豚は、お肉屋さんにお店に来てもらい、薄くスライスされてるそうです。
【豚の登場です】

【豚を入れていただきます】

焼酎は、かわいいネーミングに惹かれてもぐらを選択します。芋焼酎 もぐらは、のんだあと、こうばしい風味が鼻から抜ける美味しさです。
【芋焼酎 もぐらです】

やわらかい豚ロースをたっぷりのネギとともに蕎麦つゆでいただきます。上品なお味でたくさん食べられてしまうほど。
【蕎麦つゆでいただきます】

【東銀座限定のとろろしゃぶつゆもご用意していただきます】

あぶらののりました豚バラをとろろしゃぶつゆとともにするっといただきます。豚の甘みととろろの風味が口いっぱいに広がります。
【豚バラをとろろしゃぶつゆとともにするっといただきます】

【野菜たっぷり、柚子胡椒をピリッときかせていただきます】

これは、美容と健康に良い贅沢なしゃぶしゃぶですね。
【しめは、山形県産の細めの生そばです】

山形県産の風味豊かな生そばをいただきます。コシもあり〆にお蕎麦は最高ですね。最後にお蕎麦というのもめずらしく嬉しくなってしまいます。
【生そばです】

デザートはマスカルポーネジェラートを選択します。ミルキーでコクのあるマスカルポーネジェラートをメイプルソースとともにいただきます。大好きな生クリームつきもうれしいです。
【マスカルポーネジェラートです】



スタッフの方の接客も心地よいです。お料理の説明をはじめ、お料理を取り分けてくださったり、豚しゃぶを作ってくださったりするのはうれしいです。また、外観は、高級感溢れるお店ではありますが、コースは3800円、飲み放題付は4800円からご用意があり、入りますと気軽に入ることのできるお店ですのでおすすめです。
TEL: 03-3524-1545
住所: 東京都中央区築地1-13-1 ADK松竹スクエアビル 1F
最寄駅: 東銀座駅 徒歩2分位
営業時間 :
[月~金] 11:30~15:00 17:00~23:30
[土・日] 11:30~15:00 16:00~22:00
定休日: 無休
ホームページ
http://www.hotpepper.jp/A_20100/strJ000651907.html
※ツイッターでは銀座ランチの情報をはじめ、美味しいお食事を実況中継しています
#################################################
#################################################
#################################################