Otto Best Dresser Awards 2011 ファッションコンテスト 西 理恵
Otto Best Dresser Awards 2011 ファッションコンテスト・おでかけスタイルの件ですが、9月15日に中間発表がありました。
投票していただきました方、ありがとうございます。
また、ブログをはじめ、twitterやfacebookなどのソーシャルメディアを通して、応援メッセージをいただき、感謝しています。
一昔前は、このようなメディアがなかったことを思うと、ソーシャルメディアの威力は、やはりすごいなぁと身にしみて感じます。twitterでは、フォロワーの方々からfacebookでは、お友達をはじめ、中高時代のダンス部のかわいい後輩まで応援してくれて本当にびっくりしてしまいます。
今後は、さらにソーシャルメディアが有力になってくると感じていますので、さらなる可能性を模索しつつ、時代を敏感に捉えながらさまざまなことを発信できればと考えています。
今回は、はじめてこのようなファッションコンテストに出させていただいて、正直緊張しています。
9月26日まで開催中ですので、まだ投票されてない方は、よろしければパソコンから応援クリックをしていただければ幸いです。
http://otto-25th.jp/vote/02.html


またご報告させていただければと思います。
西 理恵
Otto Best Dresser Awards 2011 ファッションコンテスト・おでかけスタイルの件ですが、9月15日に中間発表がありました。
投票していただきました方、ありがとうございます。
また、ブログをはじめ、twitterやfacebookなどのソーシャルメディアを通して、応援メッセージをいただき、感謝しています。
一昔前は、このようなメディアがなかったことを思うと、ソーシャルメディアの威力は、やはりすごいなぁと身にしみて感じます。twitterでは、フォロワーの方々からfacebookでは、お友達をはじめ、中高時代のダンス部のかわいい後輩まで応援してくれて本当にびっくりしてしまいます。
今後は、さらにソーシャルメディアが有力になってくると感じていますので、さらなる可能性を模索しつつ、時代を敏感に捉えながらさまざまなことを発信できればと考えています。
今回は、はじめてこのようなファッションコンテストに出させていただいて、正直緊張しています。
9月26日まで開催中ですので、まだ投票されてない方は、よろしければパソコンから応援クリックをしていただければ幸いです。
http://otto-25th.jp/vote/02.html


またご報告させていただければと思います。
西 理恵