Otto Best Dresser Awards 2011 カジュアルコーデ
西 理恵です。いつも食べてるばかりの私ですが、このたび、オットージャパン様に選んでいただき、オットージャパン25周年を記念して開催するコーディネートセンスを競うトーナメント形式のファッションコンテスト「Otto Best Dresser Awards 2011」に参加することとなりました。
第一弾は、カジュアルコーデ。カジュアルにストンと着られてかわいらしいサックワンピースを選びました。素材は、リッチな光沢のあるサテン地。私自身、日ごろからカジュアルな中にも少しだけリュクス感がプラスされるコーディネートをこころがけています。小物に関しても、メタリックゴールド系にして上品な華やかさを演出してみました。このワンピ、実は「6900円」というお手頃価格なところも惹かれてしまいますね。
【西 理恵です】
お気に召していただけましたら、ぜひ、クリック応援よろしくお願いします。

※こちらの写真は、プロのカメラマンさんに撮影していただいています
秋冬に挑戦してみたいファッションは、やはり、リュクス感を忘れずに、小物にファーやラインストーン等キラキラ感を取り入れ、お洒落でカッコ良い着こなしができたらと思っています。
【Otto Best Dresser Awards 2011です】

「オットージャパン」とは、欧米や日本など世界20ヶ国・123社を持つ大手のドイツ通販企業。日本女性の美しさをさらに引き立たせるために、ワールドワイドなスタイルを提案されています。
【オットージャパンです】

「Otto WOMEN」や「Otto Madame」等のカタログでご存じの方も多いのではないでしょうか。
【カタログです】

撮影前は、まずは、控え席で待機。その後、プロのヘアメイクさんにメイクしていただきながら、おすすめのコスメを教えていただくなど・・・リラックスして楽しく過ごすことができました。とても感謝しています。
【控え席も用意していただいてます】

【撮影前です】

【メイクグッズです】

【途中で美味しいサンドイッチも出ました】

本当に暑い中の撮影でしたが、スタッフの皆さまが、とても気を使って内輪を仰いでくださったり、声をかけてくださったりと本当にありがたく思いました。オットージャパン様、このたびは、貴重な機会をありがとうございました。
※お気に召していただけましたらクリック応援よろしくお願いします※

西 理恵です。いつも食べてるばかりの私ですが、このたび、オットージャパン様に選んでいただき、オットージャパン25周年を記念して開催するコーディネートセンスを競うトーナメント形式のファッションコンテスト「Otto Best Dresser Awards 2011」に参加することとなりました。
第一弾は、カジュアルコーデ。カジュアルにストンと着られてかわいらしいサックワンピースを選びました。素材は、リッチな光沢のあるサテン地。私自身、日ごろからカジュアルな中にも少しだけリュクス感がプラスされるコーディネートをこころがけています。小物に関しても、メタリックゴールド系にして上品な華やかさを演出してみました。このワンピ、実は「6900円」というお手頃価格なところも惹かれてしまいますね。
【西 理恵です】
お気に召していただけましたら、ぜひ、クリック応援よろしくお願いします。

※こちらの写真は、プロのカメラマンさんに撮影していただいています
秋冬に挑戦してみたいファッションは、やはり、リュクス感を忘れずに、小物にファーやラインストーン等キラキラ感を取り入れ、お洒落でカッコ良い着こなしができたらと思っています。
【Otto Best Dresser Awards 2011です】

「オットージャパン」とは、欧米や日本など世界20ヶ国・123社を持つ大手のドイツ通販企業。日本女性の美しさをさらに引き立たせるために、ワールドワイドなスタイルを提案されています。
【オットージャパンです】

「Otto WOMEN」や「Otto Madame」等のカタログでご存じの方も多いのではないでしょうか。
【カタログです】

撮影前は、まずは、控え席で待機。その後、プロのヘアメイクさんにメイクしていただきながら、おすすめのコスメを教えていただくなど・・・リラックスして楽しく過ごすことができました。とても感謝しています。
【控え席も用意していただいてます】

【撮影前です】

【メイクグッズです】

【途中で美味しいサンドイッチも出ました】

本当に暑い中の撮影でしたが、スタッフの皆さまが、とても気を使って内輪を仰いでくださったり、声をかけてくださったりと本当にありがたく思いました。オットージャパン様、このたびは、貴重な機会をありがとうございました。
※お気に召していただけましたらクリック応援よろしくお願いします※
