本日は、本日開店・一風堂のチャンポン店「チャンポン ハカタノチカラ」でチャンポンです。
【チャンポン ハカタノチカラ】

店頭では、開店祝いのお花がかざられています。
【開店祝いのお花です】

【中に入ります】

メニューは、トンチャン(チャンポン+トンカラ)にしようと思ったのですが、もう売り切れてしまったので、チャンポンを選択します。プラス100円であの看板料理「トンカラ」がチャンポンにトッピングされたのに・・・と思うと残念でならないです。
※トンカラとは・・・特製のタレにひと晩しっかり漬け込んだ豚肉の肩ロースを唐揚げした大変気になるものです
【メニューです】

【券売機で購入します】

チラシを持参したので、780円のところ、500円にしていただきます。ワンコインとは、ラッキーです。
【チラシです】

【食券500円です】

待っています。お茶は、ちゃんぽんに合うようにルイボスティーではなく麦茶です。
【待っています】

店内は、清潔感があり、女性でも入りやすい空間です。
【店内です】

チャンポンです。具は、キャベツ、にんじん、もやし、豚肉、イカ、タマネギ、さつま揚げといっぱいでついついにやけてしまいます。
【チャンポンです】

まずは、豚骨スープをいただきます。さすが一風堂!と思うほど、まろやかで女性が好きなお味です。また、麺のグルテンがとけだしているため、とろっとしているところもいいですね。めずらしいので、お伺いしますと、チャンポン×とんこつは、都内では、早稲田にあります名物博多 ちゃんぽん太郎さんとこちらだけなんだそうです。
【豚骨スープです】

モチモチした自家製ちゃんぽん麺をいただきます。ちゃんぽん麺は、鍋でグツグツと煮込んでることから麺にとんこつスープがしみています。
【ちゃんぽん麺です】

お次は、テイストを変えまして、しょうがをチャンポンに入れます。とんこつスープににパンチが入ります。心も身体もあたたまりますね。最近、のどが痛かったからききそうでうれしいです。
【しょうがをチャンポンに入れます】

【とんこつスープににパンチが入ります】

23時で閉店までゆっくりいただきます。充実したチャンポンタイムを満喫。ルンルンで帰ります。
【23時です】

わたしのおすすめ
一風堂ならではのまろやかなチャンポンをいただきたい方におすすめです。一風堂ファンの方でしたらたまらないですね。
場所は、中央通りにある松屋とブルガリの通りを東銀座方面に歩きローソンがありましたら右にまがればあります。
【地図です】
TEL: 03-3274-2020
住所: 東京都中央区銀座3-8-4 新聞会館1F
最寄駅: 銀座駅 徒歩4分位
営業時間 :
11:00~23:00
定休日: 年末年始
ホームページ
http://www.hakatanochikara.com/
※ツイッターでは銀座ランチの情報を中心に実況中継しています
※銀座の旬の情報はココシル銀座をご覧くださいませ。わたしも書かせていただいています
#################################################
#################################################
#################################################
【チャンポン ハカタノチカラ】

店頭では、開店祝いのお花がかざられています。
【開店祝いのお花です】

【中に入ります】

メニューは、トンチャン(チャンポン+トンカラ)にしようと思ったのですが、もう売り切れてしまったので、チャンポンを選択します。プラス100円であの看板料理「トンカラ」がチャンポンにトッピングされたのに・・・と思うと残念でならないです。
※トンカラとは・・・特製のタレにひと晩しっかり漬け込んだ豚肉の肩ロースを唐揚げした大変気になるものです
【メニューです】

【券売機で購入します】

チラシを持参したので、780円のところ、500円にしていただきます。ワンコインとは、ラッキーです。
【チラシです】

【食券500円です】

待っています。お茶は、ちゃんぽんに合うようにルイボスティーではなく麦茶です。
【待っています】

店内は、清潔感があり、女性でも入りやすい空間です。
【店内です】

チャンポンです。具は、キャベツ、にんじん、もやし、豚肉、イカ、タマネギ、さつま揚げといっぱいでついついにやけてしまいます。
【チャンポンです】

まずは、豚骨スープをいただきます。さすが一風堂!と思うほど、まろやかで女性が好きなお味です。また、麺のグルテンがとけだしているため、とろっとしているところもいいですね。めずらしいので、お伺いしますと、チャンポン×とんこつは、都内では、早稲田にあります名物博多 ちゃんぽん太郎さんとこちらだけなんだそうです。
【豚骨スープです】

モチモチした自家製ちゃんぽん麺をいただきます。ちゃんぽん麺は、鍋でグツグツと煮込んでることから麺にとんこつスープがしみています。
【ちゃんぽん麺です】

お次は、テイストを変えまして、しょうがをチャンポンに入れます。とんこつスープににパンチが入ります。心も身体もあたたまりますね。最近、のどが痛かったからききそうでうれしいです。
【しょうがをチャンポンに入れます】

【とんこつスープににパンチが入ります】

23時で閉店までゆっくりいただきます。充実したチャンポンタイムを満喫。ルンルンで帰ります。
【23時です】



一風堂ならではのまろやかなチャンポンをいただきたい方におすすめです。一風堂ファンの方でしたらたまらないですね。
場所は、中央通りにある松屋とブルガリの通りを東銀座方面に歩きローソンがありましたら右にまがればあります。
【地図です】
TEL: 03-3274-2020
住所: 東京都中央区銀座3-8-4 新聞会館1F
最寄駅: 銀座駅 徒歩4分位
営業時間 :
11:00~23:00
定休日: 年末年始
ホームページ
http://www.hakatanochikara.com/
※ツイッターでは銀座ランチの情報を中心に実況中継しています
※銀座の旬の情報はココシル銀座をご覧くださいませ。わたしも書かせていただいています
#################################################
#################################################
#################################################
チャンポンハカタノチカラ (ラーメン / 銀座一丁目駅、東銀座駅、銀座駅)