鳥が大好きなので、本日は、鳥ばか一代でディナーです。全国の厳選された鳥をとことん堪能できるとのことで楽しみです。
【鳥ばか一代】
【中に入ります】
メニューをいろいろ選択して待っています。鳥が紀州備長炭を使用して、一本一本丁寧に強火で焼かれているのを眺めていますと食欲がわいてきます。
【待っています】
【鳥が一本一本丁寧に焼かれています】
【店内は満席でにぎわっています】
お通しです。新鮮な紫キャベツ、京にんじん、中まで薄ピンク色の甘みのある紅芯大根、大根を鶏の肉みそをつけていただきます。また大根おろしもいただきます。口の中をさっぱりさせるためと消化を助ける働きがあるので出されているそうです。
【お通し】
今日は、店名の通りに鳥をばかになるほどいただく予定ですので、鳥料理に合わせるために、フランスのワインシャトーラグランジュのセカンドとして知られる「レ・フィエフ・ド・ラグランジュ」を選択します。リッチで熟した果実味や濃厚さを楽しみます。
【レ・フィエフ・ド・ラグランジュ】
早速、お料理をいただきます。
朝締めをしている新鮮な東京軍鶏刺盛り合わせです。脂が乗っていて美味しいもも、歯ごたえと弾力のあるむね、やわらかいささみ、食感の良いずりをごまあぶらにつけていただきます。
【東京軍鶏刺盛り合わせ】
東京軍鶏のももを柚子コショウをつけていただきます。皮がパリッと身ははもちろん肉汁が溢れ出しますほどジューシーです。
【東京軍鶏のもも】
アツアツで脂ののった東京軍鶏の手羽先ををいたただきます。
【東京軍鶏の手羽先】
筋肉質な感じで噛みごたえのある東京軍鶏の手羽元ををいただきます。
【手羽元】
※手羽先と手羽元の違いは、手羽先は「手の先」なのに対して、手羽元は、「腕」の部分なので、良く動かしている部分のため、筋肉質なのだそうです。
ワインのおつまみとして、焼きカマンベールをいただきます。クラッカーにとろりとしたチーズをつけていただきます。ドライフルーツは、マンゴーと杏子です。
【焼きカマンベール】
レバポンをいただきます。新鮮なレバーと青ネギ、玉ねぎ、ポン酢の組み合わせは幸せです。
【レバポン】
鶏皮甘味噌巻 北京ダック風です。パリパリに揚げた鶏皮をしらがねぎときゅうりをたくさん乗せていただいています。鶏皮の甘味噌の絡み具合も最高で、本物かと思ってしまうほどです。
【鶏皮甘味噌巻 北京ダック風】
レアで焼いたレバー串をいただいています。口の中でとろけていきます。
【レバー串】
歯ごたえが良く、脂のたっぷり乗りましたぼんじり串をいただきます。照り輝いていますね。
【ぼんじり串】
最後は、東京軍鶏の鶏スキヤキ一人前です。熱々のスキヤキ鍋に鶏皮で油を出し、鶏肉を焼きつけ、様々な具材(鶏:さっと炙ったもも・むね・レバー・すなぎも・ハツ・つくね+お野菜:クレソン・たまねぎ・厚揚げ・ながねぎ)と割下にて旨みをとじこめていきます。
【東京軍鶏の鶏スキヤキ】
卵をといてたっぷりとからめて頂きます。それぞれの鶏の味わいを贅沢に感じられ幸せです。お野菜も鶏の旨みがしっかりしみてとてもおいしいです。
【卵をときます】
【卵とからめていただきます】
最後は、デザートです。良質なたまごの甘みが感じられるとろける濃厚半熟プリンをいただきます。
【濃厚半熟プリン】
美味しいお酒を飲みながら、新鮮な鳥を使用したお料理を贅沢に味わいたいという方におすすめです。
TEL: 03-5524-3240
住所: 東京都中央区銀座3-3-8
最寄駅: 銀座駅 徒歩2分位
営業時間 :
11:30~14:30
[平日]17:00~翌4:00
[日・祝]17:00~23:30
定休日: 無休
ホームページ:http://r.gnavi.co.jp/a207506/
※ツイッターでは銀座ランチの情報は勿論、美味しいお食事を中心に実況中継しています♪
http://twitter.com/ginza_concierge
#################################################
#################################################
#################################################
iPhoneからの投稿
【鳥ばか一代】
【中に入ります】
メニューをいろいろ選択して待っています。鳥が紀州備長炭を使用して、一本一本丁寧に強火で焼かれているのを眺めていますと食欲がわいてきます。
【待っています】
【鳥が一本一本丁寧に焼かれています】
【店内は満席でにぎわっています】
お通しです。新鮮な紫キャベツ、京にんじん、中まで薄ピンク色の甘みのある紅芯大根、大根を鶏の肉みそをつけていただきます。また大根おろしもいただきます。口の中をさっぱりさせるためと消化を助ける働きがあるので出されているそうです。
【お通し】
今日は、店名の通りに鳥をばかになるほどいただく予定ですので、鳥料理に合わせるために、フランスのワインシャトーラグランジュのセカンドとして知られる「レ・フィエフ・ド・ラグランジュ」を選択します。リッチで熟した果実味や濃厚さを楽しみます。
【レ・フィエフ・ド・ラグランジュ】
早速、お料理をいただきます。
朝締めをしている新鮮な東京軍鶏刺盛り合わせです。脂が乗っていて美味しいもも、歯ごたえと弾力のあるむね、やわらかいささみ、食感の良いずりをごまあぶらにつけていただきます。
【東京軍鶏刺盛り合わせ】
東京軍鶏のももを柚子コショウをつけていただきます。皮がパリッと身ははもちろん肉汁が溢れ出しますほどジューシーです。
【東京軍鶏のもも】
アツアツで脂ののった東京軍鶏の手羽先ををいたただきます。
【東京軍鶏の手羽先】
筋肉質な感じで噛みごたえのある東京軍鶏の手羽元ををいただきます。
【手羽元】
※手羽先と手羽元の違いは、手羽先は「手の先」なのに対して、手羽元は、「腕」の部分なので、良く動かしている部分のため、筋肉質なのだそうです。
ワインのおつまみとして、焼きカマンベールをいただきます。クラッカーにとろりとしたチーズをつけていただきます。ドライフルーツは、マンゴーと杏子です。
【焼きカマンベール】
レバポンをいただきます。新鮮なレバーと青ネギ、玉ねぎ、ポン酢の組み合わせは幸せです。
【レバポン】
鶏皮甘味噌巻 北京ダック風です。パリパリに揚げた鶏皮をしらがねぎときゅうりをたくさん乗せていただいています。鶏皮の甘味噌の絡み具合も最高で、本物かと思ってしまうほどです。
【鶏皮甘味噌巻 北京ダック風】
レアで焼いたレバー串をいただいています。口の中でとろけていきます。
【レバー串】
歯ごたえが良く、脂のたっぷり乗りましたぼんじり串をいただきます。照り輝いていますね。
【ぼんじり串】
最後は、東京軍鶏の鶏スキヤキ一人前です。熱々のスキヤキ鍋に鶏皮で油を出し、鶏肉を焼きつけ、様々な具材(鶏:さっと炙ったもも・むね・レバー・すなぎも・ハツ・つくね+お野菜:クレソン・たまねぎ・厚揚げ・ながねぎ)と割下にて旨みをとじこめていきます。
【東京軍鶏の鶏スキヤキ】
卵をといてたっぷりとからめて頂きます。それぞれの鶏の味わいを贅沢に感じられ幸せです。お野菜も鶏の旨みがしっかりしみてとてもおいしいです。
【卵をときます】
【卵とからめていただきます】
最後は、デザートです。良質なたまごの甘みが感じられるとろける濃厚半熟プリンをいただきます。
【濃厚半熟プリン】
美味しいお酒を飲みながら、新鮮な鳥を使用したお料理を贅沢に味わいたいという方におすすめです。
TEL: 03-5524-3240
住所: 東京都中央区銀座3-3-8
最寄駅: 銀座駅 徒歩2分位
営業時間 :
11:30~14:30
[平日]17:00~翌4:00
[日・祝]17:00~23:30
定休日: 無休
ホームページ:http://r.gnavi.co.jp/a207506/
※ツイッターでは銀座ランチの情報は勿論、美味しいお食事を中心に実況中継しています♪
http://twitter.com/ginza_concierge
#################################################
#################################################
#################################################
iPhoneからの投稿