先ほど萩の無農薬ゆずでゆずジャムを作りました。
【材料】
ゆず 10こ(800g)
きび砂糖 ゆずの40%重量(320g)
レモン果汁 大さじ1
コアントロー 少々
【萩のゆず】
【ゆずを2つに割ります】
【丁寧にしぼります】
皮、ゆずのしぼり果汁、ティーバックに種をいれて準備します。
【皮】
【ゆずのしぼり果汁】
【ティーバックに入れた種】
ゆずの皮を煮ていったん茹でこぼします。
【ゆずの皮を煮ます】
その後、ゆずの皮とゆずのしぼり果汁、きび砂糖、ティーバックに入れた種、レモン果汁、コアントローを入れ、焦がさない様にヘラでかき混ぜながら弱火でコトコト煮ます。
【ゆずのしぼり果汁を入れます】
【きび砂糖を入れます】
【ティーバックを入れます】
【コトコト煮ます】
ゆずジャム出来上がります。きび砂糖で作っているので、少し茶色です。
【ゆずジャム】
バニラアイスクリームにかけていただきます。ほろ苦いゆずとバニラアイスクリームは良く合います。
【バニラアイスクリームにゆずジャムを添えて】
ゆず茶にしても美味しいです。
【ゆず茶】
たくさん作ったゆずジャムはこれから大活躍しそうです。
iPhoneからの投稿
【材料】
ゆず 10こ(800g)
きび砂糖 ゆずの40%重量(320g)
レモン果汁 大さじ1
コアントロー 少々
【萩のゆず】
【ゆずを2つに割ります】
【丁寧にしぼります】
皮、ゆずのしぼり果汁、ティーバックに種をいれて準備します。
【皮】
【ゆずのしぼり果汁】
【ティーバックに入れた種】
ゆずの皮を煮ていったん茹でこぼします。
【ゆずの皮を煮ます】
その後、ゆずの皮とゆずのしぼり果汁、きび砂糖、ティーバックに入れた種、レモン果汁、コアントローを入れ、焦がさない様にヘラでかき混ぜながら弱火でコトコト煮ます。
【ゆずのしぼり果汁を入れます】
【きび砂糖を入れます】
【ティーバックを入れます】
【コトコト煮ます】
ゆずジャム出来上がります。きび砂糖で作っているので、少し茶色です。
【ゆずジャム】
バニラアイスクリームにかけていただきます。ほろ苦いゆずとバニラアイスクリームは良く合います。
【バニラアイスクリームにゆずジャムを添えて】
ゆず茶にしても美味しいです。
【ゆず茶】
たくさん作ったゆずジャムはこれから大活躍しそうです。
iPhoneからの投稿