もっとゆったりと観たかったルーヴル美術館。1時間少々でしたが、せっかくなので行って参りました。

【ルーヴル美術館】
photo:01

photo:02


有名な作品のみ掲載いたします。フランスの美術館は、日本とはことなり撮影できるのが最大の醍醐味だとわたしは思います。少しばかりではありますが、ぜひご覧くださいませ。

まずは、レオナルド・ダ・ヴィンチの傑作「モナ・リザ」です。

【モナ・リザ】
photo:03


新古典主義の画家ダヴィット作「ナポレオン1世の戴冠」です。

【ナポレオン1世の戴冠】
photo:04

photo:05

photo:06


1830年7月革命を描いたドラクロワの大作です。自由の女神は、左手に銃を持ち、右手に「自由・平等・博愛」を象徴する三色旗を掲げています。

【民衆を導く自由の女神】
photo:07

photo:08


最後に1863年にエーゲ海のサモトラケ島で発見された「サモトラケのニケ」です。

【サモトラケのニケ】
photo:09


次回は、ゆっくりと観光できればと思っています。

#################################################

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 銀座情報へ
にほんブログ村



#################################################

人気ブログランキングへ



#################################################

iPhoneからの投稿