午前中は、引き続きラバト観光をお楽しみ頂きました。

まず、モロッコの国王であった【モハメッド5世の霊廟】です。モロッコの伝統工芸が施される美しい建築です。

【モハメッド5世の霊廟】
photo:01


【中に入ります。霊廟の衛兵さんが迎えてくれます】
photo:02


【霊廟の内部です】
photo:03


【天井は豪華絢爛な装飾が圧巻です】
photo:04


続いてハッサンの塔(世界で3番目に高い塔)です。モハメッド5世の霊廟と同じ敷地内にあり、12世紀のムワッヒド朝の時代に構想された巨大モスクの一部で約360本の石柱とともに未完のまま残されております。(高さ44mですが、本来は88mの予定でした)

【ハッサンの塔】
photo:05

photo:06


次の観光の前に、私は断りきれず・・・センナのペイントをされてしまいました。センナのニオイと跡がこれから観光中ずっと続いてしまうとはこの時知る由もありませんでした・・・皆様、ペイントされる時はお気をつけくださいませ。

【センナのペイント】
photo:07


これからラバトを出発し、約2時間半かけて古都メクネスへ向かいます。

#################################################

人気ブログランキングへ



#################################################

iPhoneからの投稿