私の大好きな堂島ロールを販売している【モン シュシュ】が和洋菓子の新ブランド【瑠璃】を銀座に1号店として出店したということを朝日新聞の記事で知り、行ってきました。

【瑠璃】
photo:01


今回は、和と洋を融合した銀座瑠璃限定【堂島ロール】を購入します。

【銀座瑠璃限定【堂島ロール】】
photo:02


【他には、銀座瑠璃限定【お抹茶ロール】もあります】
photo:03


調べましたところ、今まで【ロールケーキ】という洋菓子に力を入れてきたモンシュシュが次に力を入れるのは、和と洋を融合した「和洋菓子」だそうで、【舶来品でありながら日本文化に根付いた】カステラン(卵、小麦粉、蜂蜜のみとシンプルな素材を使ったカステラ)やもっちりん(モチモチ食感が魅力で、彩り豊かで多彩な風味が揃う可愛いパン)、そして、キャラメル、おはぎ、ようかんなどの和菓子を独自で展開しているとのこと。

【はちちつ味のカステラン(カステラ)⇒売切れでした!】
photo:04


【もっちりん⇒⇒売切れでした!】
photo:05


【店内】
photo:06


【商品を購入する際は、素敵な和服姿の店員さんが対応してくださいます】
photo:07

photo:08


店内には販売スペースだけでばく、奥にカフェスペース(18席)があります。また、カフェスペースでは堂島ロールにあずきもちを使った限定「堂島ロール」や「お抹茶ロール」も用意してくださるとのことです。

店名の「瑠璃」は藍色の宝石「ラピスラズリ」の和名から名付けたそうです。「宇宙につながる空の濃い青色」という意味を持ち、風呂敷や紙袋、のれんにはその色合いと宇宙観を表現したグラフィックをあしらっているそうです。

【瑠璃】
photo:09

photo:10

 
銀座には古くから続く伝統的な名店がたくさんある中、【伝統と新しさを融合した】スタイルの和洋菓子を銀座の地から発信していきたいという思いで開店したとのことです。

帰宅してから、銀座瑠璃限定【堂島ロール】を早速頂きます。ふわふわの生地とたっぷり入った滑らかな生クリームと上品な餡子の組み合わせが絶妙でした。

【銀座瑠璃限定【堂島ロール】】
photo:11

photo:12


本当に美味しいのでお薦めです。

TEL: 03-3543-3039
住所: 東京都中央区銀座4-9-13 銀座四丁目タワー1F
最寄駅: 銀座駅 徒歩4分位
営業時間 :
日~木曜10:00~20:00、金・土曜~20:30
定休日:なし



#################################################

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 銀座情報へ
にほんブログ村



#################################################

人気ブログランキングへ



#################################################

iPhoneからの投稿