百段階段と7つのお部屋を拝見する前に、プロムナードでは、【言霊を筆と墨で表現する】書道家武田双雲さんの写真が掲載されています。【百段階段】をじっくりご覧になって感じたものを「書」にされたとのこと。雰囲気、環境を見て、体で受け止めてあらわしていくところを垣間見られます。

【武田双雲さん】
photo:01

photo:02

photo:03

photo:04

photo:05

photo:06

photo:07

photo:08

photo:09

photo:10

photo:11

photo:12

photo:13


【書】は、自分の人生と重ね合わせてご覧になってほしいとおっしゃっています。

自分はどういう時代にどういう気持ちで生きてきて、今どういう気持ちで暮らし、未来になにを求めているんだろうと考えるきっかけになることを願っていらっしゃるとのこと。

武田双雲さんにとって・・・「どうだっ!」ていう個展でななく、来場した方々が自分の人生を振り返って、未来に希望を抱けるような空間を意識されたそうです。

この【書】で自分の人生を振り返ったり想像したりしながら、楽しんでもらえればとのことです。

【武田双雲さんに関して】
武田双雲(たけだ そううん、本名:武田大智、1975年6月9日 - )は熊本県熊本市出身の書道家。TV等でパフォーマンス書道を行っていることでも知られている。母・武田双葉に師事。左利き。
【書歴】
ストリート書道家としてスタート。路傍で道行く人の希望で即興で書くスタイルが受け、その後大字パフォーマンスでテレビなどに取り上げられ、現在に至る。

武田双雲さんのブログ
http://ameblo.jp/souun/

武田双雲さんのツイッター
http://twitter.com/souuntakeda

※ツイッターがおもしろいは140字という制限があること。
140字の制限があるから、その中の自由が引き立ちます。
逆に何字でもよかったら何にもおもしろくない。
とおっしゃっています。

【続きは、7つのお部屋のご紹介です】

【目黒】 目黒雅叙園 武田双雲×百段階段~これまでの人生 これからの人生~

1期:5月28日(金)~6月27日(日)
2期:6月29日(火)~ 7月19日(月)

#################################################

人気ブログランキングへ



#################################################

iPhoneからの投稿