今日は、銀座トレシャス11階にある馬喰一代に行きました。こちらは、牛の一頭買いをしていて新鮮なお肉が食べられる貴重なお店です。
スタミナつけたい時は迷わずこちらです。
【馬喰一代】
【今日も賑わっています】
今日の生産者さんはこちらです。
【飛騨牛の生産者さん】
MENUは、炭火焼ランチを選択します。
【MENU】
まず、サラダです。行者大蒜、蕨、オクラの花など面白い食材がたくさんです。 オクラの花は、花びらだけ頂きます。ほのかな甘みがあり、少しオクラの味がする様な気がします。花オクラは、花を食用として作るオクラなので、普段食べているオクラとは品種が違うそうです。調べてみますと「トロロアオイ」とも呼ばれるそうで、原産地は中国だそうです。お花は大きなもので直径30㎝にもなるというので驚きです。
【サラダ】
【オクラの花】
とろける自家製豆腐を頂きます。お伺いするとお豆腐は、こちらで調理担当の方が作られているそうです。馬喰一代では、調理する方とお肉をさばく方と異なるそうです。
【自家製豆腐】
サービスで、自家製ハムも頂きます。脂身の具合が程よい美味しいハムです。
【自家製ハム】
いよいよ待ちに待ったツヤツヤしたお肉来ました。野菜は、丸なす、満願寺とうがらし等、夏らしいお野菜です。こちらのお肉は新鮮なので、レアで頂きます。本当に口の中でとろけてしまいます。
【ツヤツヤしたお肉とお野菜】
【お肉焼いてます】
【タレにつけて頂きます】
【野菜も焼きます】
お味噌汁は赤だしです。赤だしが体に染み入る様に美味しいです。
【お味噌汁+ご飯+お漬物】
デザートは、抹茶のワッフルです。抹茶クリームとともに頂きます。本当に大満足のランチ内容です。
【抹茶のワッフル】
今日も、ボリュームのある満足ランチでした。鮮度にこだわる方、スタミナをつけたい方にはお薦めのお店です。
TEL: 03-3535-4129
住所:東京都中央区銀座2-6-5 銀座トレシャス 11F
最寄駅: 銀座駅 徒歩4分位
営業時間 :
11:00~23:00 (ラストオーダー:22:00)
日曜営業
定休日: 年末年始
ホームページ
http://ginza.bakuroichidai.co.jp/
#################################################
#################################################
#################################################
iPhoneからの投稿
スタミナつけたい時は迷わずこちらです。
【馬喰一代】
【今日も賑わっています】
今日の生産者さんはこちらです。
【飛騨牛の生産者さん】
MENUは、炭火焼ランチを選択します。
【MENU】
まず、サラダです。行者大蒜、蕨、オクラの花など面白い食材がたくさんです。 オクラの花は、花びらだけ頂きます。ほのかな甘みがあり、少しオクラの味がする様な気がします。花オクラは、花を食用として作るオクラなので、普段食べているオクラとは品種が違うそうです。調べてみますと「トロロアオイ」とも呼ばれるそうで、原産地は中国だそうです。お花は大きなもので直径30㎝にもなるというので驚きです。
【サラダ】
【オクラの花】
とろける自家製豆腐を頂きます。お伺いするとお豆腐は、こちらで調理担当の方が作られているそうです。馬喰一代では、調理する方とお肉をさばく方と異なるそうです。
【自家製豆腐】
サービスで、自家製ハムも頂きます。脂身の具合が程よい美味しいハムです。
【自家製ハム】
いよいよ待ちに待ったツヤツヤしたお肉来ました。野菜は、丸なす、満願寺とうがらし等、夏らしいお野菜です。こちらのお肉は新鮮なので、レアで頂きます。本当に口の中でとろけてしまいます。
【ツヤツヤしたお肉とお野菜】
【お肉焼いてます】
【タレにつけて頂きます】
【野菜も焼きます】
お味噌汁は赤だしです。赤だしが体に染み入る様に美味しいです。
【お味噌汁+ご飯+お漬物】
デザートは、抹茶のワッフルです。抹茶クリームとともに頂きます。本当に大満足のランチ内容です。
【抹茶のワッフル】
今日も、ボリュームのある満足ランチでした。鮮度にこだわる方、スタミナをつけたい方にはお薦めのお店です。
TEL: 03-3535-4129
住所:東京都中央区銀座2-6-5 銀座トレシャス 11F
最寄駅: 銀座駅 徒歩4分位
営業時間 :
11:00~23:00 (ラストオーダー:22:00)
日曜営業
定休日: 年末年始
ホームページ
http://ginza.bakuroichidai.co.jp/
#################################################
#################################################
#################################################
iPhoneからの投稿