今日は、前から気になっておりました左京ひがしやまさんに伺いました。

【左京ひがしやま】

photo:01


中に入ります。
photo:02

photo:05

photo:14


メニューは、2100円のコースを選択します。

【MENU】
photo:04


先附は、2点です。まず、蕨とこんにゃくの白和えです。蕨のほろ苦さが際立つクリーミーな味わいです。 次の穴子のおこわは、蓋を開けた途端、ゆずの香りがふんわりします。穴子はやわらかく、おこわは、モチモチで、美味しく頂きます。

【蕨とこんにゃくの白和え】
photo:06


【穴子のおこわ】
photo:07

photo:08


白味噌の根菜汁です。白味噌の甘い味が口いっぱいに広がります。具は、大根、人参、ネギ、ほうれん草、生麩と盛り沢山です。お椀が大きいので食べ応えがあります。

【白味噌の根菜汁】
photo:09


炭火で焼いた本鱒は、身は柔らかく、皮はパリパリしております。

【本鱒】
photo:10


目刺•小鉢(切干し大根)•お漬物が出ます。

【目刺•小鉢(切干し大根)•お漬物】
photo:11


最後に出るご飯は、おくどさん(信楽焼の土鍋)で焚いているとのことです。お米がツヤツヤで口に含ませるとふんわりとした優しい味わいです。また、おこげの部分も本当に驚く美味しさです。美味しいわけを伺いますと、お米は、京都の有機産コシヒカリだそうです。板前さんのご好意でお塩を出して頂き、早速ご飯にかけてみますとまた深い味わいになります。

【おくどさんで焚いたご飯】
photo:12


水菓子は、ヨモギのシャーベットと清見オレンジのジュレです。板前さんが、ヨモギと清見オレンジを混ぜると良いとお薦めしてくださり、今までにない大人の味を頂くことができました。

【ヨモギのシャーベットと清見オレンジのジュレ】
photo:13


大変気に入りましたので、友人のお祝いする会をこちらで開催することにしました。旬の美味しい食材に京のエッセンスを加えたお料理を召し上がりたい方にお薦めです。

TEL: 03-3535-3577
住所:東京都中央区銀座3-7-2 オーク銀座 B1F
最寄駅: 銀座駅 徒歩4分位
営業時間 :
11:00~14:00
17:30~21:00

定休日: 日曜

味・・・・・★★★★★
雰囲気・★★★★★
接客・・★★★★★



#################################################

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 銀座情報へ
にほんブログ村



#################################################

人気ブログランキングへ



#################################################