今日は、銀座2丁目にありますアンリ・シャルパンティエ 銀座本店 に伺いました。
中に入りますと、地下1階に案内して頂きます。
MENUは色々あり、迷いましたが、シェフのおすすめランチポークのテリーヌ2色ソース添えを選択します。
まず、カリフラワーのスープです。素材のお味がしっかりする美味しいスープです。塩こしょうで味を調えても良いです。こしょうを入れますと風味が増します。
【カリフラワーのスープ】
ポークのテリーヌが参ります。豚ロース肉のパテををテリーヌに焼き上げたとのこと。トマトソース、チーズのホワイトソースとともに頂きます。チーズソースは濃厚、トマトソースは、ハーブがふんだんに入っており、南仏の留学時に頂いた味を思い出します。絡めて頂くと、ジューシーなテリーヌと良く合います。
付け合せは、レンズ豆とプティサラダです。
【ポークのテリーヌ】
オリーブオイルにつけたパンは、少し固めですが、味わい深いお味です。
【パン】
脱線してしまいますが、隣りの方のクレープジュゼットも美味しそうです。目の前で焼いてくださるので、特別なデザートという感じがします。
【クレープジュゼット】
■ 焼いてます
紅茶はもちろんミルクティーです。ポットできますので、お得です。
【ミルクティー】
最後にお化粧室に行きましたら・・・
【お化粧室】
入口が本棚なんですね。大変面白いです。伺いますと内装は、フランスのデザイナーが手がけたとのこと。納得です。
【内装】
【外観】
素敵な空間で美味しいブランチをされたい方にお薦めです。
今日は、iPad予約開始日ということでアップルストアに行ってみますと、長蛇の列でした。やはり、人気ですね。私もほしいです。
【iPad予約の長蛇の列】
TEL: 03-3562-2721
住所:東京都中央区銀座2-8-20 ヨネイビル 1F・B1
最寄駅: 銀座駅 徒歩3分位
営業時間 :
10:00~21:00(ブティック)
11:00~21:00(L.O.20:30)
定休日: 元旦
ホームページ
http://www.henri-charpentier.com/
味・・・・・★★★★★
雰囲気・★★★★★
接客・・★★★★★
#################################################
#################################################
#################################################
中に入りますと、地下1階に案内して頂きます。
MENUは色々あり、迷いましたが、シェフのおすすめランチポークのテリーヌ2色ソース添えを選択します。
まず、カリフラワーのスープです。素材のお味がしっかりする美味しいスープです。塩こしょうで味を調えても良いです。こしょうを入れますと風味が増します。
【カリフラワーのスープ】
ポークのテリーヌが参ります。豚ロース肉のパテををテリーヌに焼き上げたとのこと。トマトソース、チーズのホワイトソースとともに頂きます。チーズソースは濃厚、トマトソースは、ハーブがふんだんに入っており、南仏の留学時に頂いた味を思い出します。絡めて頂くと、ジューシーなテリーヌと良く合います。
付け合せは、レンズ豆とプティサラダです。
【ポークのテリーヌ】
オリーブオイルにつけたパンは、少し固めですが、味わい深いお味です。
【パン】
脱線してしまいますが、隣りの方のクレープジュゼットも美味しそうです。目の前で焼いてくださるので、特別なデザートという感じがします。
【クレープジュゼット】
■ 焼いてます
紅茶はもちろんミルクティーです。ポットできますので、お得です。
【ミルクティー】
最後にお化粧室に行きましたら・・・
【お化粧室】
入口が本棚なんですね。大変面白いです。伺いますと内装は、フランスのデザイナーが手がけたとのこと。納得です。
【内装】
【外観】
素敵な空間で美味しいブランチをされたい方にお薦めです。
今日は、iPad予約開始日ということでアップルストアに行ってみますと、長蛇の列でした。やはり、人気ですね。私もほしいです。
【iPad予約の長蛇の列】
TEL: 03-3562-2721
住所:東京都中央区銀座2-8-20 ヨネイビル 1F・B1
最寄駅: 銀座駅 徒歩3分位
営業時間 :
10:00~21:00(ブティック)
11:00~21:00(L.O.20:30)
定休日: 元旦
ホームページ
http://www.henri-charpentier.com/
味・・・・・★★★★★
雰囲気・★★★★★
接客・・★★★★★
#################################################
#################################################
#################################################