今日は、銀座トレシャス10Fにございます創作串焼きと串揚げの専門店「雲仙/串あげもの 旬s」さんに伺いました。お席に案内して頂きますと、店内はモダンで大変素敵です。

【店内】
photo:01


お店の独自の串料理をご提供しているということで、雲仙ランチの雲仙倶楽部(雲仙焼き8種類・前菜・野菜サラダ・小鉢・ご飯・味噌汁・デザート)を頼みます。待っている間、MENUを拝見しておりますと、雲仙焼きは、素材を手作りにこだわっており、他店にはない個性を味わうことが出来るとのこと。高熱の鉄板で焼きあげる調理法は、素材の持ち味を生かすだけではなく、ローカロリーで栄養学的にも非常に優れているとこと。食べる前から楽しみになります。

【MENU】
photo:03


まず、串を食べる際につける5種の調味料が出て参ります。左から、ブレンドソース+辛子、黄色の梅ソース、しょうゆだれ、塩、レモンです。上の網は、5つのスペースにわかれておりまして、焼き立ての串を持ってきてくださる時に、一番合う調味料の上に串を置いてくださるとのことです。お店のこだわりが感じられます。

【調味料】
photo:02


前菜は、左からケッパーベリーとサフランソースをかけたサーモン・コナスとフランス産の鴨と贅沢な内容です。サーモンは、ケッパーベリーとの相性が抜群です。鴨はジューシーで美味しいです。

【前菜】
photo:04


続いて、飛子をかけたお豆腐、サラダが出て参ります。

【お豆腐】
photo:05


【サラダ】
photo:06


最初の串は、烏賊のげそのウニソースがけです。調味料をつけずにそのまま頂きます。ウニソースにノックアウトです。

【烏賊のげそのウニソースがけ】
photo:07


次は、牛ヒレ肉の串です。ケッパーの効いた柔らかいお肉とししとうをブレンドソースにつけて頂きます。

【牛ヒレ肉の串】
photo:08

photo:09


お肉お魚を湯葉でつつんだ串も出て参ります。旨味の凝縮したお味です。豆板醤のソースがかけてあるので、ピリリとしたアクセントが効いております。

【お肉お魚を湯葉でつつんだ串】
photo:10


続いて、銀紙に包まれたおこわです。なんと「鱲子(カラスミ)」が入っております。ねっとりとした味わいがたまりません。

【鱲子おこわ】
photo:11

photo:12


蓮根と紫蘇で巻いたささみが同時に出て参ります。蓮根は、ブレンドソースをつけて頂きます。熱々で歯ごたえが良いです。山椒の風味が後味を引く美味しさでしたので、お伺いしますと、京都から取り寄せた厳選された山椒とのことです。緑の周りの部分しか使用していないのだそうです。ささみは、梅ソースで。薫りの良い紫蘇とともに頂きます。

【蓮根と紫蘇で巻いたささみ】
photo:13


九条ねぎをまぶした高級食材の鮑は、一口で頂いてしまいました。本当に贅沢です。(※おそらく、開店祝いとして出して頂いたたものです)

【鮑】
photo:14


最後に、カニとチーズをのりで巻いた串です。形が丸でかわいらしいです。カニとチーズの組み合わせは、女性の好きな味です。

【カニとチーズの串】
photo:15


最後にきくらげの佃煮を入れたご飯と大根・人参・牛蒡・あおさが入っている健康的なお噌汁が出て参ります。最初にご飯を一緒に出していただくとお願いしていた様で、お店の方がお詫びにもう一串サービスしてくださいました。串に夢中で、ご飯のことなど忘れていましたのでこれは恐縮でした。いくらとマヨネーズソースをかけた貝柱のベーコン巻きの串は、サービスして頂いたこともあってなのか、大変幸せな気持ちで頂きました。

【ご飯】
photo:16


【お味噌汁】
photo:17


【貝柱のベーコン巻きの串】
photo:18


デザートは、桜のアイスです。4月に母と浜離宮のお花見に行ったことを思い出しながら頂きました。

【桜のアイス】
photo:22


一生懸命焼いて頂いているお店の方を眺めていたら、途中目が合い、会釈をする場面もありました。
photo:21


厳選された素材を生かしたこだわりのある本格的な串を頂きたい方は是非お薦めです。
photo:20



TEL: 03-6228-6091
住所:東京都中央区銀座2-6-5 銀座トレシャス 10F
最寄駅: 銀座駅 徒歩5分位
営業時間 :
11:00~23:00(L.O.22:00)
定休日: 銀座トレシャスに準ずる

ホームページ
http://www.unzen.com/

味・・・・・★★★★★
雰囲気・★★★★★
接客・・★★★★★



#################################################

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 銀座情報へ
にほんブログ村



#################################################

人気ブログランキングへ



#################################################

iPhoneからの投稿