名 も な き 若 者 よ 夢 な ら こ こ に あ る 。 -3ページ目

名 も な き 若 者 よ 夢 な ら こ こ に あ る 。

乃木坂ちゃん応援ぶろぐ( ¨̮ )❤︎
まいやん&ひめたん 神推し♡
あまみな会副会長&とこ女副会長
とことん分科会会長代理
岬翔太郎さん推し であり 自称相棒|ω・`)笑←


乃木坂46 クリスマスライブ
最高でしたっ!!!(♡´艸`)

{82BA6896-2D9E-48EF-8C0E-2EB42BFF453A:01}



わりと席も近くて、
肉眼でもメンバーが見える距離でした

とりあえず言えることは、
乃木坂46も 乃木坂ファンも
素晴らしいということ。

いろんな人に会えて嬉しかった
あまみな会やとこ女でお世話になってる
はなちゃん と らんちゃん ♥︎⍤⃝!
ありがとうねっっ♡


{2854DD34-8E5A-4DF8-A46C-EF7CD271AFE1:01}


あとは レジェンドの 
げっちゅさん にもお会いできました!
たくさんお話できて楽しかったです♪
いろんな人に会えて嬉しかった


乃木坂ライブ自体が久々で
OVERTUREが始まった瞬間に
ぶわっ!と鳥肌が立ちました(;-;)♡
サイリウムも綺麗で、
直前に慌てて買って正解だったなって笑

序盤はカッコいい曲ばかりで
可愛いだけじゃない乃木坂の一面が観られました。

何もできずにそばにいる~嫉妬の権利~立ち直り中~隙間
この流れは とても冬を感じられました⛄️❄️

歌声で聴かせることもできる乃木坂ちゃん。
このセトリは乃木坂ファンじゃなくても楽しめます

今回は新衣装も多くて、
一番初めの黒のカッコいい衣装も
コート風の可愛い衣装もよかったです

ひなちま曰く
黒の新衣装はT.M.Revolutionの西川貴教さんにしか見えないそうで笑
若様がひなちまにそう言われた、と暴露していました笑

やさしさとは~私のために 誰かのために~初恋の人を今でも~君は僕と会わないほうがよかったのかな~今、話したい誰かがいる~君の名は希望
この流れもいいですね~
今回のクリライは歌で勝負したところも少なくないですね!

ラストの 失いたくないから
この曲はとてもよかったですね(;-;)♡

わたしが前回乃木坂ライブに参戦したのが、
2013年 真夏の全国ツアー Zepp Tokyo でした。
このライブで、わたしが一番印象に残った曲が この 失いたくないから。

乃木坂メンバーの心のこもった綺麗な歌声と
モニターに映し出された美しい編集の歌詞映像。
素晴らしくて、わたしは涙を流したのを今でも鮮明に覚えています。
それまでは 失いたくないからという曲はあまり聴くことがありませんでした。
ですが、このライブからはよく聴く曲になりました。

そんな曲が今回のライブのラスト曲。
もう涙腺ゆるゆるですよね。笑
今回、改めて生で聴いて、この曲は乃木坂ちゃんの歌声だからいいのだな、と気づきました。
モニターに映し出された時の らりんの表情を わたしはきっといつまでも忘れることはないのだろうなと思いました。

アンコールの悲しみの忘れ方。
生で聴くのは初めてでした。
そして、やはり モニターカメラが抜くのは せいらりん。
らりんは本当に愛されているなと感じられました。
メンバーからも ファンからも スタッフさんからも みんなから。
それは、らりんが乃木坂で頑張ってきた証 そのものだと思います。
常に笑顔で元気よく。ですが、らりんだってアイドルである前に一人の女の子です。苦しくなったり辛くなったり何もかもが嫌になったりして 裏ではたくさん泣いていたのではないかなと思います。
その涙がらりんを強く強く成長させてくれたはずです。
らりんは乃木坂の大黒柱の一人です。
なかなか選抜に選ばれず、メディア露出は少なかったかもしれません。ですが、アンダーでの頑張りを 見ている人はちゃんと見ていました。
アンダーがいるから 選抜がいる。
アンダーが強いから 乃木坂全体が強く美しい。
そんな素晴らしい乃木坂46を魅せてくれてありがとうございました。
わたしたちファンが らりんにできることは「 ありがとう 」をたくさん伝えることだと思います。
ダブルアンコール乃木坂の詩のあとの
永島聖羅コール。
会場一面の黄色いサイリウム。


{464A5649-16BE-4642-BA14-15EC476B8F91:01}


たくさんの ありがとう がそこにはありました。
らりんは 何回も何回も ありがとうございます と言っていました。
同じくらい、いや、それ以上にわたしたちファンは ありがとう と伝えました。
伝わったかどうかは分かりませんが、らりんがステージ上にいる時、後ろの幕からはメンバーが らりんの背中を見つめていました。
その姿を見つけた らりんの目には涙が溢れていました。
きっと、らりんのことだから、最後の最後まで笑顔でステージに立つと決めていたはずです。
そんな強いらりんの目にも涙が溢れていました。
わたしたちファンは らりんの涙を待っていたのかもしれません。
泣いてもいいんだよ。涙を我慢した笑顔よりもその涙はとっても美しいから。
そう伝えたかったのだと思います。
らりん 泣いてくれてありがとう。
ありがとう。


{FFA5D2BD-A26D-4338-9C57-306DD24FDC9A:01}


{8429E10B-8960-4D9D-9D7B-B2D8BAE2AD32:01}