新年度が本格的に動き始めて最初の週末。

 

まずは職場の仲間と自分に「一週間よく頑張ったね。えらい!」をかけました。

 

だいぶコロナ対応が元に戻ってきそうな今年度。

 

ひとまずの繁忙期は5月中旬から6月末辺りになりそうです。

 

昨年の今頃はまだ薬が馴染みきっていなくて朝方は下痢と倦怠感と戦っていた頃。

 

繁忙期には電池切れで午後動けなくなることもしばしばありました。今年度はどうなるか。

 

もう薬馴染んだから大丈夫。と言いたいところなのですが、丁度GW明けのタイミングで新しい薬「ドウベイト」に切り替わる予定なのです。

 

3剤2錠から2剤1錠になって体の負担も減るから大丈夫。と主治医は言ってくれているけど、今の薬が馴染むまで2ヶ月ほどかかったので正直不安は残るところ。

 

HIVの治療を始めて1年が過ぎ始めてのことはだいぶ減りましたが、まだまだ小さな変化は起こりそうです。

 

体の声に耳を傾けながら、無理せず過ごしていきたいと思います。