なんとか今年の仕事が終わりました。トータルでの一年の振り返りは大晦日にしようと思っているので、今日は仕事にフォーカスして。
保健所で陽性がわかって、初めにもらった冊子には「今まで通りの仕事を続けることができます」とありました。
確かにフルタイムで働く事はできています。薬も幸い合い安定して服薬は継続できていますし、副作用で体調を崩すこともほぼなくなりました。契約条件を変えることなく勤務し続けられていることはありがたいです。
でも、体感ですがやはり発症前の状態には戻っていないのですよね。
雪かきの直後に39度発熱したり、一週間微熱が続いたりということはなくなりましたが。
依然として繁忙期の後には倦怠感で動けなくなるし、先日書いたようにアレルギーは相変わらず辛いし。
重ねて言いますが幸いフルタイムではなんとか働けています。が、週40時間は限度でギリギリの状態です。今の現場はまだ通院や突発での体調不良で休んでも理解がありますが、毎年勤務地が安定しない今の立場、異動しても今のペースで仕事ができるとは限らない。それが不安ではあります。
ネガティブな話になってしまって恐縮ですが、おそらく発症してから3年、治療を開始してから9ヶ月、転職も休職もすることなく今までの仕事が続けていられれていることは事実。そこはありがたいなと思うところではあります。