所によっては「こどおじ」と呼ばれる年齢ですが、利害の一致と諸々の事情の為、今でも実家で両親、妹と同居しています。
HIV陽性が発覚した時、妹には真っ先に伝えました。元々仲も良く、今でもしょっちゅう会話する仲なので、カミングアウトしても受け入れてくれるという確信があったからです。
また、職場には通院による病気休暇扱いの時間給や税金控除の申請等の関係で通院の領収書や障害者手帳を提出しなければならない為、管理職と事務職は知っています。向こうから病名を口にされたことはありません。
ただ、両親には継続した通院が必要なこと、毎日服薬が必要なこと、免疫の病気であることまでは伝えてありますが、HIV感染症という病名自体はまだ伝えていません。
また、医療費の減免申請をしていることは話していますが、それが更生医療制度であることと、その為に身体障害者手帳を既に取得していることについてはまだ話していません。
いつかのブログでも話しましたが、私より上の世代はHIV・特にエイズに対しての知識が相当古いままです。うちの両親に関して言えば、「HIV=エイズ」だと思っているのはもちろん、「=死」までがつながっていたり、下手するとエイズだけ知っていてHIVという言葉自体知らない可能性すらあります。
10年以上前、新卒間もない頃ですが父のSNSをきっかけに、以前交際していて復縁を考えていた女性と絶縁したということもあり、ちょっと怖いのです。今はもうFBもやってないので大丈夫だろうとは思うのですが。
次回の受診は5月18日。その頃には値も落ち着いていると思うので、今後も長い付き合いだと思うので、とりあえず病名だけはカミングアウトしようと思っています。
もちろん詳細な説明と他言するなという忠告付きで。
ホント、一日一錠の服薬で良くて再発も無くて予後も良好な病気なのになぁ。
なんでこんなに人に話しづらいんだろう。。。
あ、更生医療の受給者証きました!なんと医療費上限が月1万円!年12万円!
障害者手帳のメリット諸々で黒字も夢じゃない!
でも体力消費で赤字なんだけどね。。。