治療開始から丸2年。HIVにまつわる大概の出来事や手続きはいつか来た道となり、だいぶブログに書く新しいネタも減ってきました。

それだけ日常になってきたんだなということでそれはそれでよいのですが。

 

久しぶりにやらかしました服薬ミス。

朝はぼうっとしていて、無意識のうちに服薬するもアプリに服薬記録を入れてませんでした。

そして出勤、アプリから「飲んでないよ!」の通知が来た時に、正直飲んだ確証がなかった。

家にいれば日付入りピルケースで確認ができたのだけれど。

そして、緊急用ストックから服薬。これが結果的に重複服薬になってしまいました。

 

結果、辛い。ずっと立っているのも辛いくらいの倦怠感。あと下痢。

この感覚は初めて服薬した2年前のはじめ3ヶ月くらいまでのそれと同じでした。

なのですぐ飲み過ぎだと気付きました。2、3時間乗り切れば少しマシになることも。

その通り怠さのピークは昼頃越えたものの結局夜までグロッキー。

 

久しぶりにHIVに関連する体調不良の感覚を思い出しました。

同時に、ここまでHIVを意識せずに生活できるようになってきているのは、毎日きちんと服薬できていることが基盤になっているんだなと改めてそのありがたみと大切さを痛感しました。