ちょっとそこまで〜京都 祇園〜 | 沙織の愛おしいもの達日記

沙織の愛おしいもの達日記

私の愛する旦那様と娘の事、可愛い猫や雑貨や趣味の懸賞について書いてます₍˄·͈༝·͈˄₎◞ ̑̑ෆ⃛

投稿写真

投稿写真

投稿写真

はわ~、今日のBlog書いてたらこんな時間になってしまったΣ(OωO )!



今日は朝のテレビで『5/17は旅の日です』と、行っていたので、またまた私の思いつきで旅に行こう!

と、言う訳で
旦那様のジムが終わってから、京都の祇園へ日帰り旅~と言うか、晩ご飯を食べに行きました♪(←めっちゃ近場やしw)

全国のご当地うどんが一同に会している!という『うどんミュージアム』という物をネットで発見し、全国旅行しなくてもここで一気に食べられる!と言う私の安易な発想(笑)

うどんミュージアムの営業時間や金額などの詳細はコチラに

http://udon.mu/tabehoudai
食べてみたい名産うどんが1番高いコースにしないと食べられなかったので、プレミアム(23種類+本日のデザート)を頼みました!
でも、旦那様と別々の物を頼める訳では無くて、一種類頼むと2人分来る。というものだったので、ハーフサイズのうどんとはいえ、大食い選手でもない限り制覇する事はかなり至難の技でしょう(;・`ω´・;)

何とか健闘して、7種類のおうどんと本日のデザートで〆ました。




本当は私もう少し食べれそうだったけど



頼みたかったのが梅うどん(和歌山県)
旦那様は梅が苦手なので、2人前は流石にムリ!と思い、泣く泣く諦めました



そして出口で客引きをしていたゆるキャラ【うどんくん】と記念撮影。

最後に帰り道で、既に祇園に着いた時Checkしておいた和菓子屋さんがあったので、お家で食べるようにお団子とお餅をちゃっかり買って頂きました✨




『福栄堂』さんという所で、関西番組の『よ~いドン』という番組内の【となりの人間国宝さん】というコーナーで出演されていたお店です。
一口食べましたが、甘みがあっさりしていて美味しかったです💕

そして最後になっちゃいましたが、うどんミュージアムは古い古民家をそのまま使ったお店で、中庭もあったりして、お琴の音色が素敵なBGMが流れててゆったり過ごせます。
娘も音楽に合わせてしなやかに踊っていました(笑)
鯉が泳ぐ池もあって、とっても素敵な場所です✨
京都の散策に祇園のうどんミュージアム如何でしょうか?



旦那様ありがとね~。LOVE(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡