mam★mam -2ページ目

mam★mam

気が向いたら書いてますヾ(*´∀`*)ノ゙
よろしく(・∀・)

BETTYS→http://btys.jp/nyanxlove/

もうすぐ1歳4ヶ月の息子ヒヨコ

さいきん色々できるようになってきて

さらにさらに「幼児」になってきた!!



わんわん(たまに「ぃぬぃぬ」)、
にゃーにゃ(たまに「ねーね・なーな」)、
おちゃちゃ(お茶)、
おいちー!!(お茶やご飯(気に入ったもののみ))


なんかは確実にしゃべってるラブラブ





やばいね、
めちゃくちゃ可愛いラブラブ!

うちは妹が少し年が離れてるから
妹の小さい頃を知ってて
そのときももちろん可愛いと思ったけど


自分の子どもとなると
やっぱ数段可愛く感じるねキスマーク





お風呂に入るとき、
面倒だから湯船にお湯張って
一緒に入るんだけど
あたしが洗ってる間、
ひとりで湯船に浸からせておくんです。


そうやり始めたころは
足を滑らせて溺れて
急いで助けてギャーって泣いてとか
しょっちゅうだったけど、



最近はちゃんと湯船のフチを
掴んでるからよっぽど溺れないし、

それでもたまにちょっと滑って
一瞬溺れるんだけど
自分で立ち直って泣かずにまた遊び始めたり、
泣いてもちょっとだけって
ことが増えましたひらめき電球


スパルタだけどこの子なりに学習して
どんどん強くなってるw
男の子だから、少々たくましくて
手がかからないくらいがいいよねニコニコ



うち風通しがいいから
夏なのにエアコンあまりつけてないんだけど、
それでも汗かいてちょっと汗疹気味だったから
昼間にシャワーを浴びさせるようにしたんですキラキラ


あたしは服を着てるので、
できれば浴びたくないから
シャワーを頭から浴びる練習をしたんですにひひ

初めは少しだけ嫌がってたけど
今はもう慣れたもんで、
シャンプーもできますべーっだ!


シャンプーハットとか全く必要なくて
大抵のこと嫌がらずに慣れてくれるからめっさイイコキラキラ
ほんとこの子育てやすい虹



今だにおっぱいないと怒り泣き狂うのは困ったもんですがガーン

でもおっぱいなんて
一生吸ってるわけじゃないし
この子が自分で卒乳するまでは
好きにさせてあげたいと考えていますクラッカー
その方が自立心も強いというし音譜

夜ぶっ通しで寝ないとか
時間が開くと出先でも欲しがるとか
義実家には「1歳にもなって…」と小言を言われたりで
体力的にも精神的にも大変ですが

子どもがおっぱい咥えながら
こちらを見上げてきてにこっと笑ったり、
「おいちー」とか言ってくれたり、
「っはー(大人で言うビールを呑んだ後の「ぷはー」みたいな)」とか言って遊んだり

授乳時間はこの子の為であると同時に
あたしにとっても、
幸せで必要な時間なので
色々大変でもこの子が望む限りは
頑張って続けたいです音譜