ご覧いただきましてありがとうございます♡
 母(31)長女(2歳)次女(0歳)の日常をゆるく綴っています。
 どうぞゆったりと読んでいただけると嬉しいです♡

------------------------------

今年の5月に姉が実家に彼氏を連れて来ました。
姉の彼氏なんて超レアキャラ!!
私は今までの彼氏3人くらい見たことがあるけれど、どの人も中性的な感じでした。
父は娘(姉)の彼氏自体が初めて。
どうなるのか…

姉と彼氏がやって来たのは夜の7時でした。
デート終わりに家に寄ってくれました。
今までの姉の彼氏と違って、大きくて太ってました。
一目で優しそうなのが分かる風貌。


※姉の彼氏はこんな感じ。


手土産はビアードパパのシュークリーム。
いいね😊
手土産で生菓子を持って来てくれる人大好き♡

リビングでお茶を飲みながら姉の彼氏とおしゃべりしたんですが、父は同じテーブルには座りませんでした…
違うところに座って1人で携帯をいじってる。
超気まずいアセアセ

姉の彼氏と話したのは
・どこに住んでいるか
・出身はどこか
・兄弟はいるか
といった基本データだけ。
30分くらいお茶飲みして帰って行きました。

彼氏が帰ると父は
「彼氏はどんな仕事をしているんだ」
「何才なんだ」
と姉に聞いていました。
…さっき本人に聞けば良かったんじゃない??
父親ってみんなこういう感じなんですかねアセアセ

------------------------

話は変わりますがアマゾンプライムで見られるバチェラーって番組がありますよね。
私あれが大好きでシーズン1もシーズン2も3回ずつ見るくらい大好きなんです♡
そこでバチェラー(独身男性)が女の子の親に会う、そして女の子もバチェラーの親に会う、という場面があるんですが、やっぱり相手の親って重要ですよね。
これから家族になるわけだから。
いきなり大好きにはなれなくても、好印象から始めたいですよね。


------------------------------

その2週間後くらいにまた彼氏が遊びに来ました。
手土産はお煎餅。
やって来たのはお昼頃だったので一緒に昼ごはんを食べました。
今回は父も同じテーブルに座りましたキラキラ
前回と違って父も積極的に会話に加わる姿勢を見せてくれてホッとしました。
この時に姉と彼氏から結婚前提の付き合いであると聞かされました。
「いつ頃?」「結婚式はするの?」など聞きたいこともいっぱいだったのでみんなで会話が出来ました。
父も仕事のこととか大学のことを彼氏に直接聞いて嬉しそうでした。

お昼のメニューは冷やし中華、牛肉の炒め物だったんですが父は牛肉の炒め物にニンニクソースをかけるとおいしいと必死で説明していました。
謎のニンニク推し。

彼氏は「じゃあ僕もニンニクかけてみようかな」と。良い人だ!!
父はさらにテンション上がって「ニンニクをかけた牛肉をご飯の上に乗せて丼にすると美味いんだ!」と力説。
そしてカカカっとご飯をかきこんで
「ほら、完食!」
と空になった茶碗を彼氏に見せていました。
…恥ずかしい。
やめてほしい。
これバチェラーだったらローズもらえないパターンハートブレイク
とにかく父は姉の彼氏がとても気に入ったようでした。

※父はまさにこんな感じで食べていました。無邪気か。


さらにそのあとも家に来て泊まっていったことがあります。
夕食を一緒に食べてお酒も飲んだんですが父の喜び方がすごかった。
 
私や姉を褒める。←姉の彼氏に私たちの良いところを伝えようとしてくれるのは嬉しい。
理解できなかったのは父が突然「足が速い」自慢を始めたこと。
「俺は足が速い。この家の中で一番足が速いのは俺。運動神経が一番良いのも俺。」
…急に何!??
このよく分からない自慢も恥ずかしかった。
バチェラーならローズもらえないパターンハートブレイク




そんな感じで父は娘の彼氏はウェルカムな感じです。
ウェルカムすぎて意味がわからない発言も多いけれど。笑
「娘は渡さん!!」みたいには一切なりませんでした。
娘の彼氏、今は結婚したので義理の息子になりました。
義理の息子と飲むのが嬉しくてまた遊びにくる日を心待ちにしているようです


ヒヨコおしまいヒヨコ