みんな並んでポーズ

カメラ目線の猫ちゃんかわいい

最近悩んでることがあります。
タイトルにも書きましたが
赤ちゃんとの過ごし方
うちの娘は現在2ヶ月半です。
私は基本的に自分の部屋のベッドの上で過ごしています。
娘が起きていれば体を撫でたり、話しかけたり、歌を歌ったり。
寝ていれば側で携帯を見てたり、家事をしたり。
うちの家は木に囲まれているのですごく静かなんですが、時々
「娘は退屈じゃないかな?」
と不安になります(´・_・`)
関わるのもほとんど私、ときどき義父、夫。
娘に話しかけるにしても
「天気がいいねー」
「猫ちゃんかわいいねー」くらいであまりバリエーションがなくて…

娘の脳(?)、情緒がちゃんと育つか心配しています(>_<)
みなさんは2〜3ヶ月くらいってどう過ごしているんでしょうか?
絵本を読んだり、音楽をかけたりしてますか?
良かったら教えてください(^○^)