妊娠6週目は本当に辛かった。

私の人生の中で最も辛い一週間だったといえるくらい辛かった。

 

 

つわりってすごいね。

世の中のお母さんって本当にこんな辛さに耐えたの?ポーン

 

 

食べづわりとか吐きづわりとかあるけれど、

私はとにかく唾液つわりがひどかった。

唾液つわり知ってますか?

私は知りませんでした。

割と唾液つわりの人って少ないみたいですね。

 

 

私の場合は寝ているとき以外ひたすら唾液が出続けました。

飲み込めない量の唾液が出るので吐き出さなきゃいけない。

最初は洗面台まで走っていたけれど、

頻度が多すぎるのでティッシュで吸収したりビニール袋に吐き出したりしていました。

 

 

飲んじゃえばいいじゃん!と思う方がいるかもしれませんが

不思議なもので全く飲めないんですねショボーン

少しでも飲むとめちゃめちゃ気持ち悪くなりますあせる

 

 

厄介なのが食事のとき。

食べ物を口に入れる直前まで唾液を吐き出して、

吐き出したタイミングですぐにご飯をIN!

少しでも間をあけると唾液が口に溜まってしまうので、

食べ始めたら食べ終わるまで休む間もなく食べるのが基本ですナイフとフォーク

 

 

寝る前も大変。

ひたすら唾液が出て吐いてを繰り返すのでまぁ眠れないんですよね。

だから口を開けて口呼吸を大げさにして、口の中を乾かすようにしていました。

これをやると口が乾燥して喉は痛むし、口の中が切れたりするからなかなか辛い。

 

ちなみにこれを利用していました。

 

100均で売っている柔らかい素材の箱。

 

 

ここにビニールをかぶせてティッシュを敷いて唾液箱キラキラ

 

本当に活躍してくれました!

唾液つわりが始まってから現在2ヶ月ちょっとですが

2か月間24時間ずっと私のそばにいる優れものです!

最初は段ボールで箱を手作りして、そこにビニールをかぶせて使っていたんですが

使う頻度も多いし、濡れてしまう恐れもあるので市販のものがオススメです星

 

 

あと妊娠6週目のつわりの症状は、

 

車に乗ると100%吐く。えづく。

→運転はできないので助手席に乗っていましたが到着するまで吐いてえづき続ける。

 

 

頭痛。

→頭が痛いけれど薬が飲めないので氷枕でしのぎました。

氷枕から冷蔵庫の移り香がして、それで気持ち悪くなったりもしました。

 

 

悪寒。

→正体不明の悪寒。突然やってきてガタガタと震え上がらせる。体の奥底から冷える感じ。

氷枕のせいかな?

 

 

匂いがダメ。

→コーヒーの香りが特にダメでした。スーパーやコンビニ、お店の香りがダメで入店できない。

食べ物の匂い以外にシャンプーや旦那の体臭が辛くて夜中に何度も吐きましたえーん

 

 

食べられるものがない。

→最初は麺類が食べられましたが一切ダメになりました。

ゼリー、グレープフルーツ、パイナップル、サンドイッチ…

これらを一口食べて戻して、一口食べて戻して、の繰り返し。

 

 

飲めるものがない。

→これがとっても辛かった。水もお茶もジュースも何もかもダメ。

何を飲んでも戻してしまうのでだんだん水分をとることが恐怖に感じて干からびていきました。

 

 

 

6週目に関してはひたすらベッドの上で苦しんでいたので辛さしかありませんでした。

TVダメ。携帯も一切触れない。ラジオ気持ち悪い。

なんだろうな。音とか光とかそういった全てがダメになった週でした。

体重も4キロくらい落ちて、肌はカッサカサ。

お風呂も毎日入れないのでかなりみじめな状態でした。

 

 

ちなみに!

髪は胸くらいまでの長さがあったんですが妊娠発覚後にボブにしました。

単純に乾かすのは楽になったけれど、

吐く時にちょうど髪が口元に来る長さだったので切らなければ良かったかなと少し後悔。

こればっかりは経験してみないと分からないですよねあせる

 

 

ヒヨコつづくヒヨコ