ホルモンヌって?? | サヨナラノサキ

サヨナラノサキ

2014年4月1日エイプリルフール仏滅に乳がん手術をしました。抗がん剤治療を経てホルモン治療中の2018年3月、乳房再建のためのエキスパンダー挿入、同年11月インプラントに入れ替え。乳がんのことや愛猫、日常のアレコレをブログに綴りたいと思います。

不眠がやや解消されてきたっぽいこばにゃんです。
てゆうか、ここ数日やたら眠い
まあ不眠よりいいか、と思ってますわ。
ラストケモから今日で3週間、副作用はほぼありません。
あとは味覚障害と右手の痺れ、これはもう少し長い付き合いになるかも知れませんね。

明日は3週間ぶりの通院、
採血と骨密度、問題なかったら即ホルモン治療開始です。
私はもう閉経してるので、1日2回の飲み薬の予定です。
ホルモン治療にはどんな副作用があるのかなぁ?
まったく未知の世界で不安です。
もちろん副作用も人それぞれだから、こうなりますよみたいな答はないだろうけど…
ホルモンの副作用には私は耐えられるのだろうか……
もともと何とかなるさ的な考えで生きてきた私ですが、自分の身体に起こることなので心配です。
通院も次回から3ヶ月ごととなる予定だし、通院間隔があくのは嬉しいような不安なような…
あと、費用はどのくらいかかるのか?
明日はいくらお財布に入れていけばいいんだ?
2万?3万?5万?
3ヶ月分のお薬の値段も分からん…
それに今月で術後半年です。
MRIとか、CTとか、検査はしなくていいのだろうか…
前回診察のとき、色々聞いておくべきたったのかも知れないけど、
何しろケモ中で体調万全じゃなかったから、余裕なかったわ。
と、今更ながら心配してる相変わらずな私であります。




↑↑↑今日は酒々井の造り酒屋に行ってきました。
そこのカフェの抹茶白玉あんみつ♪




↑↑↑こちらは夫が頼んだピーナッツ白玉あんみつ。
美味しくいただきました音譜