昨日は珍しく御徒町で用事を済ませたあと、
寒かったので麺がたべたくて、
湯島まで歩いて食べログ百名店
の坦々麺やさんに行ってきました✧︎*。
そのお店がこちらの
四川坦々麺 阿吽 湯島本店です!
御徒町から歩いたので遠かったけど
湯島駅からはすぐの距離にあります。
月曜日の19:00過ぎだったので
特に混んでいるということも無く、
並ばずにすんなり入れました!
湯島が本店みたいですが、浅草と
東京駅のKITTEにも店舗があるみたいです。
このお店は現金のみの食券
スタイルなので、事前に食べたいメニュー
を決めていくと後ろの人が
並ばずにスムーズです。
店内は普通のラーメンやさんって感じかなぁ。
カウンター席とテーブル席があって、
女性1人のお客さんもいました!
汁ありと汁なしで悩みましたが、
汁ありが好きなので
白胡麻坦々麺 960円を注文しました!
店員さんに食券を渡すと
辛さと痺れの度合いを1~5段階で聞かれます。
初めての人は辛さ2.痺れ2が
おすすめとのことなので、
言われた通りにしました!
白胡麻坦々麺に粉チーズを
追加でトッピングしました(*^^*)
店内を見渡すと、びっくりするほど
皆汁なし坦々麺を食べていた…!
汁なしの方が人気だったのかなぁ?
なんか急に汁なしも気になってくる現象(笑)
食べてみた感想は麺が
細麺で美味しい♡
あと辛さよりも痺れがビリビリくる!
体があまり熱くならなかったから、
辛さ3でも大丈夫だったかも。
お店のおすすめは3でした。
あとやっぱり粉チーズを入れたことで
まろやかさがでて美味しさアップ!!
花椒の香りがいい香り♡
これぞ美味しい坦々麺って感じでした!
彼はタコライスもオマケで食べてたけど、
それはイマイチだったみたい…(笑)
やっぱり本業の坦々麺が1番ですね♡
湯島に立ち寄った際には是非
行ってみてください•*¨*•.¸¸♬︎
fin